teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

NavigationBarの透過説明追加

2015/09/10 05:05

投稿

deltaZone
deltaZone

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -24,4 +24,18 @@
24
24
  という設定を試しましたが、うまくいきません。
25
25
 
26
26
  EdgesForExtendedLayoutやcontentInsetsの基本的なことも
27
- 覚束ないので、指南していただければ助かります。
27
+ 覚束ないので、指南していただければ助かります。
28
+
29
+ 補足:
30
+ NavigationControllerは
31
+
32
+ [[UINavigationBar appearance] setBackgroundImage:[UIImage new]
33
+ forBarPosition:UIBarPositionTopAttached barMetrics:UIBarMetricsD
34
+ efault];
35
+ [[UINavigationBar appearance] setFrame:CGRectMake(0,0,[UIScreen
36
+ mainScreen].bounds.size.width, 64)];
37
+ [[UINavigationBar appearance] setShadowImage:[UIImage new]];
38
+ [[UINavigationBar appearance] setTranslucent:YES];
39
+ [[UINavigationBar appearance] setBackgroundColor:[UIColor
40
+ clearColor]];
41
+ のように透過させています。

3

語句修正

2015/09/10 05:05

投稿

deltaZone
deltaZone

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  objective-cのステータスバー及びナビゲーションバーについて質問させてください。
2
2
 
3
- ▶︎navigationBarとstatusBarを透過にして任意の画像を背景に設定する、
3
+ ▶︎navigationBarとstatusBarを透過にして任意の画像を共通の背景に設定する、
4
4
  もしくは
5
5
  ▶︎statusBarの領域にnavigationBarの背景を共有する、
6
6
  のいずれかが実現したいのですが

2

質問文の変更

2015/09/06 16:51

投稿

deltaZone
deltaZone

スコア12

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- <Objective-c>navigationBar背景を透過されたstatusBarの領域に表示した
1
+ <Objective-c>viewControllerview領域がnavigationBarよりも上設定できな
body CHANGED
@@ -1,26 +1,27 @@
1
1
  objective-cのステータスバー及びナビゲーションバーについて質問させてください。
2
2
 
3
- 公式リファレンスではios7以上はデフォルトでステータスバーは透過とあり、
4
- navigationBarの背景画像を64pt以上に設定
3
+ ▶︎navigationBarとstatusBarを透過にして任意の画像を背景に設定する
5
- forBarPositionをUIBarPositionTopAttachedにセットしていれば
6
- ナビゲーションバーの背景が透過されたステータスバーの背景にも表示される趣旨の事が書いてあります。
7
- かし、
4
+ くは
8
- navigationController->
5
+ ▶︎statusBarの領域にnavigationBarの背景を共有する、
6
+ のいずれかが実現したいのですが
9
- navigationItemのみをもつmainViewController->
7
+ navigationControllerによって管理されているviewController上に
10
- 複数のサブviewController
8
+ スクロールビューやCollectionViewを使ってviewを作ると
11
9
 
12
- という構成になっている箇所において
13
- なぜかナビゲーションバーがステータスバーの下部ラインより上に表示されません。
14
-
15
10
  ![イメージ説明](f6d9d840b369c67034498a3343f03e4c.png)
16
11
 
12
+ のような状態になり、statusBar領域には最背面のwindowの色が反映され、
17
- navigationControllerから単体のviewControllerいうシンプルな接続の箇 所では正しいデフォルトの表示がされているようなのですが。
13
+ navigationBar分離された状態になっしま。さらにviewControllerのビュー領域navigationBarより上に潜り込みません
18
14
 
19
- recursiveDescriptionみると
15
+ 該当のviewControllerのviewDidLoad内
20
16
 
21
- ```objective-c
22
- <_UINavigationBarBackground: 0xxxxxxxxx ; frame = (0 0; 320 64); autoresize = W; userInteractionEnabled = NO; layer = <CALayer: 0xxxxxxxxxxx>>
17
+ self.automaticallyAdjustsScrollViewInsets = NO;
23
- ```
24
- とちゃんと0.0座標にあるようなのですが。
18
+ [self setEdgesForExtendedLayout:UIRectEdgeNone];
25
19
 
20
+ を設定し、
21
+ storyBoardでは
22
+ adjust scroll view insets のチェックを外す
23
+ under top barのチェックを入れる
26
- わかる方おりましたらよろしお願す!
24
+ という設定を試しましたが、うまくいせん。
25
+
26
+ EdgesForExtendedLayoutやcontentInsetsの基本的なことも
27
+ 覚束ないので、指南していただければ助かります。

1

画像追加

2015/09/06 16:50

投稿

deltaZone
deltaZone

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,6 +12,8 @@
12
12
  という構成になっている箇所において
13
13
  なぜかナビゲーションバーがステータスバーの下部ラインより上に表示されません。
14
14
 
15
+ ![イメージ説明](f6d9d840b369c67034498a3343f03e4c.png)
16
+
15
17
  navigationControllerから単体のviewControllerというシンプルな接続の箇 所では正しいデフォルトの表示がされているようなのですが。
16
18
 
17
19
  recursiveDescriptionでみると