質問編集履歴
2
「試したこと」に追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -153,8 +153,27 @@
|
|
153
153
|
|
154
154
|
### 試したこと
|
155
155
|
|
156
|
+
■単純なhtmlの実行
|
156
157
|
index.htmlの内容を"aaa"のみにしたものに置き換えた場合、ブラウザに"aaa"と表示される
|
157
158
|
|
159
|
+
■IISでの物理パスの変更
|
160
|
+
IISマネージャー で [Default Web Site]の[物理パス]を
|
161
|
+
%SystemDrive%\inetpub\wwwroot から
|
162
|
+
C:\Arduino\Run\html に変更してlocalhostにアクセスしましたが、見た目に変化なし
|
163
|
+
|
164
|
+
■実行時のデベロッパーツールにおける警告およびエラーの確認
|
165
|
+
警告①
|
166
|
+
milkcocoa.js:2 The provided value 'ms-stream' is not a valid enum value of type XMLHttpRequestResponseType.
|
167
|
+
t @ milkcocoa.js:2
|
168
|
+
|
169
|
+
警告②
|
170
|
+
milkcocoa.js:2 The provided value 'moz-chunked-arraybuffer' is not a valid enum value of type XMLHttpRequestResponseType.
|
171
|
+
t @ milkcocoa.js:2
|
172
|
+
|
173
|
+
エラー①
|
174
|
+
/favicon.ico:1 Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found)
|
175
|
+
|
176
|
+
|
158
177
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
159
178
|
|
160
179
|
開発OS windows10 pro
|
1
アプリIDをそのまま記述していたので匿名にしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -42,7 +42,7 @@
|
|
42
42
|
|
43
43
|
index.js 内の
|
44
44
|
// var milkcocoa = new MilkCocoa('アプリIDを入力してください.mlkcca.com'); を
|
45
|
-
var milkcocoa = new MilkCocoa('
|
45
|
+
var milkcocoa = new MilkCocoa('実際のアプリIDに書き換え済.mlkcca.com'); に書き換えました。
|
46
46
|
|
47
47
|
その後、以下を実行(おそらく見当違いな操作ではないかと)しましたが、
|
48
48
|
ブラウザにグレーの画面が表示されるだけです。
|