質問編集履歴
1
表現の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
初心者向けの書籍
|
4
4
|
(https://www.amazon.co.jp/dp/B07CCKXZMG/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1)
|
5
|
-
に従ってHello Worldを行おうとしたところ、デザインの
|
5
|
+
に従ってHello Worldを行おうとしたところ、デザインのレイアウトで”Hello World!”が表示されませんでした。
|
6
6
|
|
7
7
|
調べた結果下記のブログに、Android API 28をアンインストールすると解決するとあり実際に試して新しくプロジェクトを作ると今度は”Hello World”が表示されました。
|
8
8
|
http://android-java.hatenablog.jp/entry/2018/07/15/083556
|
@@ -11,7 +11,7 @@
|
|
11
11
|
API 28がインストールされている状態で作成したプロジェクトは”Hello World”が表示できないままで、
|
12
12
|
API 28がアンインストールされている状態で作成したプロジェクトでは表示されます。
|
13
13
|
|
14
|
-
API 28がインストールされている状態のプロジェクトでもデザインの
|
14
|
+
API 28がインストールされている状態のプロジェクトでもデザインのレイアウトを編集できるようにするには、どこの設定をどう変更するべきでしょうか?
|
15
15
|
また、今後API 28があるとデザインのプレビューが編集できないのは困るのでアンインストールした状態を継続したいと思いますが問題ありませんでしょうか?
|
16
16
|
|
17
17
|
詳しい方いらっしゃいましたらご教示ください。
|