質問編集履歴
1
試したところにて、発生手順を記載しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,14 +1,4 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
phpでフォームが送信されるごとに、テキストファイルが追記保存されるようにし、
|
3
|
-
追記する際には必ずテキストファイル内で改行される状態になり、かつ、入力フォームが空の時は処理しないようにする条件分岐を設定したいです。
|
4
|
-
|
5
|
-
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
|
-
カタカナでコメントと打つとテキストファイルで、もじばけしてしまいます
|
7
|
-
|
8
|
-
|
9
|
-
|
1
|
+
`````````
|
10
|
-
|
11
|
-
php
|
12
2
|
<html>
|
13
3
|
<head>
|
14
4
|
<meta http-equiv="content-type" charset="UTF-8">
|
@@ -21,15 +11,25 @@
|
|
21
11
|
</body>
|
22
12
|
</html>
|
23
13
|
<?php
|
24
|
-
if(isset($_POST["send"]) === true){
|
14
|
+
if(isset($_POST["send"]) === true){
|
25
|
-
$filename='mission_1-
|
15
|
+
$filename='mission_1-6_Daigo.txt';
|
26
16
|
$fp=fopen($filename,'a');
|
27
|
-
if (!empty($_POST['comment'])) {
|
17
|
+
if (!empty($_POST['comment'])) {
|
28
18
|
fwrite($fp,$_POST['comment']."\n");
|
29
19
|
}
|
30
20
|
}
|
31
21
|
?>
|
32
22
|
|
23
|
+
```### 前提・実現したいこと
|
24
|
+
phpでフォームが送信されるごとに、テキストファイルが追記保存されるようにし、
|
25
|
+
追記する際には必ずテキストファイル内で改行される状態になり、かつ、入力フォームが空の時は処理しないようにする条件分岐を設定したいです。
|
26
|
+
|
27
|
+
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
28
|
+
カタカナでコメントと打つとテキストファイルで、もじばけしてしまいます
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
### 該当のソースコード
|
32
|
+
|
33
33
|
### 試したこと
|
34
34
|
もともと、fwriteの下には
|
35
35
|
if($_POST['comment'] === '完成'){
|
@@ -40,9 +40,11 @@
|
|
40
40
|
print_r ($date."に".$_POST["comment"]."を受け付けました。");
|
41
41
|
}
|
42
42
|
|
43
|
-
というものを書いてあったのですが、この条件分岐は表示されない状態で、かつ、時間や受付けましたのコメントは必要ないので削除した
|
43
|
+
というものを書いてあったのですが、この条件分岐は表示されない状態で、かつ、時間や受付けましたのコメントは必要ないので削除しました。
|
44
|
-
という文字化けが起こりました。ただし、コメントとカタカナをフォームに打ち込むとこの状態になり、hogehogeと打つと特に問題なくtxtのほうに表示されます。
|
45
44
|
|
45
|
+
発生手順
|
46
|
+
txtファイルそのものにはphpフォームにて入力し、送信した文章が反映されていましたが、ffftpを使用し、chrome上でtxtファイルを開くとカタカナが文字化けしてしまいます。
|
47
|
+
|
46
48
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
47
49
|
|
48
50
|
プログラミング初心者のため、どこの行が間違っているのか、また、どういう機能がその場所にあるのか、解説していただきたいです。
|