質問編集履歴
1
現在のコードを追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,25 @@
|
|
1
1
|
Wordpressでサイトを制作しているのですがカテゴリの一覧取得時に記事のないカテゴリもリンクなしでtableタグで取得・出力したいのですが色々調べてみても解決方法がわからず質問させていただきました。
|
2
2
|
初めての質問なので不手際がありましたら申し訳ありません。
|
3
|
-
何卒、よろしくお願いいたします。
|
3
|
+
何卒、よろしくお願いいたします。
|
4
|
+
|
5
|
+
ご返信ありがとうございます。
|
6
|
+
追加いたします。
|
7
|
+
現在は下記を使用しております。
|
8
|
+
```
|
9
|
+
<table>
|
10
|
+
<tbody>
|
11
|
+
<?php
|
12
|
+
$args=array(
|
13
|
+
'orderby' => 'count',
|
14
|
+
'order' => 'DSC'
|
15
|
+
);
|
16
|
+
$categories = get_categories( 'parent=0' );
|
17
|
+
|
18
|
+
foreach( $categories as $category ){
|
19
|
+
echo '<tr><td><a href="' . get_category_link( $category->term_id ) .' ">' . $category->name . '</a></td></tr>';
|
20
|
+
}
|
21
|
+
?>
|
22
|
+
</tbody>
|
23
|
+
</table>
|
24
|
+
```
|
25
|
+
普通に一番上のカテゴリを取得出力するようにしておりますが、まず、記事のないカテゴリ名の一覧の取得をどうすればいいのかや、記事のあるものとないものを取得して並び替えができるのかなどがわからないのです。
|