質問編集履歴
1
質問内容の変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Blenderでfbxとして出力すると色がついていない状態で出力される。
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,18 @@
|
|
1
1
|
Blenderのバージョン:2.79b
|
2
2
|
|
3
|
+
Unityのバージョン:2018.2.3
|
4
|
+
|
5
|
+
fbxを再生している環境:"Mixed Reality"
|
6
|
+
|
3
7
|
分からないこと
|
4
|
-
・シェーダ(プリンシプルBSDF,ディフューズBSDF)で色付けしたオブジェクトを
|
5
|
-
|
8
|
+
・Blenderで.fbxとして出力すると、Material情報,シェーダ情報
|
9
|
+
などがなく色が付いていない状態で出力されること。
|
6
10
|
|
7
11
|
実現したいこと
|
8
|
-
・.fbx
|
12
|
+
・Blenderで.fbxとして出力し、色がついた状態で出力したい。
|
9
13
|
|
14
|
+
fbxにはmaterial情報,シェーダ情報などは含まれないのでしょうか?
|
15
|
+
また、
|
10
|
-
どうすればよろしいでしょうか?
|
16
|
+
Blenderで作成したモデルを色がついた状態で出力するにはどうすればよろしいでしょうか?
|
17
|
+
|
18
|
+
教えていただけたら幸いです。
|