質問編集履歴
6
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
5
コードの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,70 @@
|
|
1
|
+
やりたいことはボールが真縦、真横になった時にラケットで跳ね返して斜めに飛んでいくようにすることと、ボールが異常に早くなってしまったときに発射された時と同じスピードに戻すです。UnityもC#も始めてから3か月ほどしかたってないので命令文を把握しきれていません。この質問は調べてもJavaScriptのものが出てきてしまっていいものがなかったためさせていただきました。
|
1
|
-
|
2
|
+
```using System.Collections;
|
2
|
-
|
3
|
+
using System.Collections.Generic;
|
3
|
-
|
4
|
+
using UnityEngine;
|
4
5
|
|
6
|
+
public class Ball : MonoBehaviour {
|
7
|
+
private float speed = 6.5f;
|
8
|
+
|
9
|
+
// Use this for initialization
|
10
|
+
void Start()
|
11
|
+
{
|
12
|
+
|
13
|
+
this.GetComponent<Rigidbody>().AddForce(
|
14
|
+
(transform.forward + transform.right) * speed,
|
15
|
+
ForceMode.VelocityChange);//初速を加える
|
16
|
+
|
17
|
+
}
|
18
|
+
}
|
19
|
+
|
20
|
+
コード
|
21
|
+
```
|
22
|
+
```using System.Collections;
|
23
|
+
using System.Collections.Generic;
|
24
|
+
using UnityEngine;
|
25
|
+
|
26
|
+
public class Block : MonoBehaviour {
|
27
|
+
|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
void OnCollisionEnter(Collision collision)
|
31
|
+
{
|
32
|
+
//衝突判定
|
33
|
+
if(collision.gameObject.tag == "Ball")
|
34
|
+
{
|
35
|
+
|
36
|
+
//相手のタグがBallならば、自分を消す
|
37
|
+
Destroy(this.gameObject);
|
38
|
+
}
|
39
|
+
|
40
|
+
}
|
41
|
+
}
|
42
|
+
|
43
|
+
コード
|
44
|
+
```
|
45
|
+
```using System.Collections;
|
46
|
+
using System.Collections.Generic;
|
47
|
+
using UnityEngine;
|
48
|
+
|
49
|
+
public class Racket : MonoBehaviour {
|
50
|
+
|
51
|
+
private float accel = 1000.0f;//加える力の大きさ、数字が大きいほど機敏に動く
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
void Start () {
|
55
|
+
|
56
|
+
}
|
57
|
+
|
58
|
+
|
59
|
+
void Update () {
|
60
|
+
|
61
|
+
//力を加える
|
62
|
+
this.GetComponent<Rigidbody>().AddForce(
|
5
|
-
|
63
|
+
transform.right * Input.GetAxisRaw("Horizontal") * accel,//左右の制御
|
64
|
+
ForceMode.Impulse);//瞬時に力を加える
|
65
|
+
|
66
|
+
}
|
67
|
+
}
|
68
|
+
|
69
|
+
コード
|
70
|
+
```
|
4
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
再修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-

|
2
2
|

|
3
3
|

|
4
4
|
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
|
|
1
|
-

|
2
|
+

|
3
|
+

|
2
4
|
|
3
5
|
やりたいことはボールが真縦、真横になった時にラケットで跳ね返して斜めに飛んでいくようにすることと、ボールが異常に早くなってしまったときに発射された時と同じスピードに戻すです。UnityもC#も始めてから3か月ほどしかたってないので命令文を把握しきれていません。この質問は調べてもJavaScriptのものが出てきてしまっていいものがなかったためさせていただきました。
|
1
スクリプトの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,3 @@
|
|
1
|
+
](80497ed8a4f371632d8aba0c7cf6b3e6.png)](76f62187f7c581661bce319aee8a7b9c.png)
|
2
|
+
|
1
|
-
ボール
|
3
|
+
やりたいことはボールが真縦、真横になった時にラケットで跳ね返して斜めに飛んでいくようにすることと、ボールが異常に早くなってしまったときに発射された時と同じスピードに戻すです。UnityもC#も始めてから3か月ほどしかたってないので命令文を把握しきれていません。この質問は調べてもJavaScriptのものが出てきてしまっていいものがなかったためさせていただきました。
|