質問編集履歴

2

書式の変更

2018/07/31 16:57

投稿

mr0237
mr0237

スコア164

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -54,14 +54,26 @@
54
54
 
55
55
  ---
56
56
 
57
- 729日追記
57
+ 81日追記
58
-
59
- >矢印はここでは「データの流れ」を表している、つまり「入力」から「出力」へと向きを与えていると考えるのが妥当。
60
58
 
61
59
 
62
60
 
63
- ↑つまり、継承関係ではいのですね。
61
+ 前回の質問[「インターフェース」と「多態性」では「統一化する」点では同じだが、イメージ的には「手段」と「概念」の違であるということ?」](https://teratail.com/questions/133929)コメントにおいて、
64
62
 
65
63
 
66
64
 
65
+ > 逆に、mr0237さんの図の矢印の向きは何を意図しているものなのですか?
66
+
67
+
68
+
69
+ > **この矢印の向きは、「上から下へ」と分かりやすいように書いただけです。**
70
+
71
+
72
+
73
+ というコメントをしましたが、
74
+
67
- そうなると、「1対n=1対多の関係」になっていれば、図の向きは逆でも良いということなんでしょうか?(矢印の向きだけではありません。)
75
+ これはつまり**「1対n=1対多の関係」になっていれば、図の向きは逆でも良い**ということなんでしょうか?(矢印の向きだけではありません。)
76
+
77
+
78
+
79
+ よろしくお願いします。

1

追記

2018/07/31 16:57

投稿

mr0237
mr0237

スコア164

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -49,3 +49,19 @@
49
49
 
50
50
 
51
51
  説明が下手で失礼しますが、回答のほうお願いいたします。
52
+
53
+
54
+
55
+ ---
56
+
57
+ 7月29日追記
58
+
59
+ >矢印はここでは「データの流れ」を表している、つまり「入力」から「出力」へと向きを与えていると考えるのが妥当。
60
+
61
+
62
+
63
+ ↑つまり、継承関係ではないのですね。
64
+
65
+
66
+
67
+ そうなると、「1対n=1対多の関係」になっていれば、図の向きは逆でも良いということなんでしょうか?(矢印の向きだけではありません。)