質問編集履歴
4
解決欄に解決法を移動
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -53,19 +53,4 @@
|
|
53
53
|
いまいち、効果的にご回答を頂くための要領がわからないため
|
54
54
|
もしご回答頂くための情報として的外れなことを申し上げていた場合はご容赦ください。
|
55
55
|
|
56
|
-
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
|
56
|
+
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
|
57
|
-
|
58
|
-
#### 追記2
|
59
|
-
|
60
|
-
いただいたご指導、ご提案などを考えて下記図のように作成することにしました。
|
61
|
-
|
62
|
-

|
63
|
-
|
64
|
-
前回からの大きな修正点としては、
|
65
|
-
- pdf-設問(中間テーブル)を削除
|
66
|
-
- userテーブルのpdf_idを削除(NULL対策)
|
67
|
-
|
68
|
-
となります。
|
69
|
-
一旦これで作成をしたいと思います。
|
70
|
-
|
71
|
-
ご回答いただいた皆さま誠にありがとうございました。
|
3
解決
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -53,4 +53,19 @@
|
|
53
53
|
いまいち、効果的にご回答を頂くための要領がわからないため
|
54
54
|
もしご回答頂くための情報として的外れなことを申し上げていた場合はご容赦ください。
|
55
55
|
|
56
|
-
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
|
56
|
+
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
|
57
|
+
|
58
|
+
#### 追記2
|
59
|
+
|
60
|
+
いただいたご指導、ご提案などを考えて下記図のように作成することにしました。
|
61
|
+
|
62
|
+

|
63
|
+
|
64
|
+
前回からの大きな修正点としては、
|
65
|
+
- pdf-設問(中間テーブル)を削除
|
66
|
+
- userテーブルのpdf_idを削除(NULL対策)
|
67
|
+
|
68
|
+
となります。
|
69
|
+
一旦これで作成をしたいと思います。
|
70
|
+
|
71
|
+
ご回答いただいた皆さま誠にありがとうございました。
|
2
質問に対する情報追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,4 +20,37 @@
|
|
20
20
|
初心者であるので、どんなテーブル設計が正しいのかがわかりません。
|
21
21
|
本を見ながら正規化を進めましたが、第三者から見てご意見をいただければと思います。
|
22
22
|
|
23
|
+
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
#### 追記1
|
27
|
+
te2jiさん
|
28
|
+
|
29
|
+
確かに全テーブルとしては明らかに足りなかったです。大変失礼いたしました。
|
30
|
+
こちらが、ひとまずDjangoを利用した場合の全テーブルのER図になります。
|
31
|
+

|
32
|
+
|
33
|
+
また、全体の動作の流れとしては下記の図のようになります。
|
34
|
+

|
35
|
+
|
36
|
+
mts10806さん
|
37
|
+
|
38
|
+
ご回答いただき誠にありがとうございます。
|
39
|
+
簡易ですが、画面設計の方をしました。
|
40
|
+
ひとまず目的が勉強であるので、今回の目的のアンケートフォーム以外の機能については排除しております。
|
41
|
+
|
42
|
+
**マイページ**
|
43
|
+

|
44
|
+
|
45
|
+
**question1の回答画面(2,3も同様)**
|
46
|
+

|
47
|
+
|
48
|
+
**question1の編集画面(2,3も同様)**
|
49
|
+

|
50
|
+
|
51
|
+
|
52
|
+
以上が追記1となりますが、
|
53
|
+
いまいち、効果的にご回答を頂くための要領がわからないため
|
54
|
+
もしご回答頂くための情報として的外れなことを申し上げていた場合はご容赦ください。
|
55
|
+
|
23
56
|
それではどうぞ宜しくお願いいたします。
|
1
初心者マークを使用
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
データベースのテーブル設計(論理設計)について
|
1
|
+
データベースのテーブル設計(論理設計)について
|
body
CHANGED
File without changes
|