質問編集履歴
1
コードと、質問内容をシンプルにしました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
PHP if文 条件分岐について
|
1
|
+
PHP if文 条件分岐について。
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,22 @@
|
|
1
|
+
・実現したいこと。
|
1
2
|
入力フォームから商品検索
|
2
3
|
↓
|
3
|
-
データベース
|
4
|
+
データベースにデータがある場合、商品を表示。
|
4
5
|
↓
|
5
|
-
|
6
|
+
データベースにデータがない場合、ないと表示、
|
6
|
-
|
7
|
+
にしたいのですが、書いたコードで至らない点、追加したほうがいい部分はどこでしょうか?
|
7
8
|
|
9
|
+
・問題点
|
10
|
+
実行されない。処理されない。
|
8
11
|
|
12
|
+
<?php
|
9
|
-
|
13
|
+
$pdo=new PDO('mysql:host=localhost;dbname=test;charset=utf8',
|
14
|
+
'root', 'root');
|
10
|
-
if
|
15
|
+
if('select count(カラムid) from DB名 >0'){
|
16
|
+
|
17
|
+
echo "データがあります";
|
18
|
+
}else{
|
19
|
+
|
20
|
+
echo "データがないです。";
|
21
|
+
}
|
22
|
+
?>
|