質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

解答を受けて追記

2018/05/26 04:27

投稿

kgaryoskuukto
kgaryoskuukto

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,4 +7,10 @@
7
7
  理論的にはこの方法でリストの総和は1になりますが,実際にプログラムにてこれを実装すると,計算精度の問題か,正規化後のリストの総和をとると1とわずかに離れます.
8
8
  作りたい関数は,リストの総和を厳密に1にしたいです.
9
9
 
10
- どのような操作を行えばいいでしょうか.
10
+ どのような操作を行えばいいでしょうか.
11
+
12
+ **[追記 5/26]**
13
+ ご解答有難うございます.
14
+ 有理数表現というものを調べてみました.
15
+ 最初の投稿の内容が足りていなくて,申し訳ないのですが,リストの総和を厳密に1にした後,作られたそれぞれの分数(小数)を用いて,計算を行いたいです.
16
+ 素人質問で申し訳ないのですが,その場合は,どうしてもどこかで丸め誤差が発生してしまうと言う認識で間違いないでしょうか?