質問編集履歴
3
hoge3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -26,8 +26,12 @@
|
|
26
26
|
画像の中の D1 の値 は 14:27:09 ですが、 CSV上の表記は27:08.5 と出てしまいます。
|
27
27
|
これはEXCELのcsvの仕様だと思うのですが毎回表示しても ぱっ と14:27:09が見れずにとても苦労しています。
|
28
28
|
|
29
|
+
EXCELのctrl + 1 で表示を変更すれば治る事は理解していますが、
|
30
|
+
毎回EXCEL側を修正するのではなく、大本のプログラム上の表記を変えてしまう方法を探しています。
|
31
|
+
日時と時間がぱっとcsvで見れればこだわりはありませんので、日時と時間柔軟な格納方法でも全然大丈夫です。
|
32
|
+
時分秒ごとにわけるなど
|
33
|
+
|
29
34
|
csvを開いて 何も加工せずに 14:27:09 を表示するには どのように指定すればいいのでしょうか?
|
30
35
|
|
31
|
-
日時と時間のわけかたにこだわりはありませんので、柔軟な格納方法でも全然大丈夫です。
|
32
36
|
|
33
37
|
お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
|
2
ほげー
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -23,7 +23,7 @@
|
|
23
23
|
|
24
24
|

|
25
25
|
|
26
|
-
画像の中の D1 の
|
26
|
+
画像の中の D1 の値 は 14:27:09 ですが、 CSV上の表記は27:08.5 と出てしまいます。
|
27
27
|
これはEXCELのcsvの仕様だと思うのですが毎回表示しても ぱっ と14:27:09が見れずにとても苦労しています。
|
28
28
|
|
29
29
|
csvを開いて 何も加工せずに 14:27:09 を表示するには どのように指定すればいいのでしょうか?
|
1
hoge
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
PYTHON 初心者 datetime.date.today()
|
1
|
+
PYTHON 初心者 datetime.date.today() CSV出力時の時分秒表記について
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,9 @@
|
|
11
11
|
date関数を用いて以下のようにコードを書きました。
|
12
12
|
|
13
13
|
```ここに言語を入力
|
14
|
+
with open('hogehoge.csv', 'a', newline='') as f:
|
15
|
+
writer = csv.writer(f)
|
16
|
+
|
14
17
|
for_write_time = datetime.datetime.now() # 2018-05-14 09:59:07.812884
|
15
18
|
writer.writerow(
|
16
19
|
['日時', datetime.date.today(), '時間', for_write_time.time()])
|