質問編集履歴
2
実行環境の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,4 +8,6 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
`+`や`.push`等を使ったところ、結合後のものに`.where`などを使うことができません。
|
10
10
|
|
11
|
-
どのように結合すれば、`.where`などを使える状態のまま結合できるのでしょうか?
|
11
|
+
どのように結合すれば、`.where`などを使える状態のまま結合できるのでしょうか?
|
12
|
+
|
13
|
+
環境はRails4です。
|
1
実現したいコトを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,6 +6,6 @@
|
|
6
6
|
`b = User.where(id: [3..4])`
|
7
7
|
というactiverecordの配列2つがあるとして、この2つを1つにまとめるにはどうすればよいのでしょうか?
|
8
8
|
|
9
|
-
`+`や`.push`等を使ったところ、結合後のものに`where`などを使うことができません。
|
9
|
+
`+`や`.push`等を使ったところ、結合後のものに`.where`などを使うことができません。
|
10
10
|
|
11
|
-
|
11
|
+
どのように結合すれば、`.where`などを使える状態のまま結合できるのでしょうか?
|