teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2018/05/10 18:40

投稿

Chironian
Chironian

スコア23274

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -32,4 +32,10 @@
32
32
  2. Java
33
33
  3. Delphi/C++Builder/Qt
34
34
 
35
- ELECTRONとJavaは触ったことがないので印象にすぎません。もし、触ったことのある方がいらっしゃったら、使ってみた印象(特に設計対象のGUIの書きやすさと美しさの観点から)を教えて頂けるとありがたいです。
35
+ ELECTRONとJavaは触ったことがないので印象にすぎません。もし、触ったことのある方がいらっしゃったら、使ってみた印象(特に設計対象のGUIの書きやすさと美しさの観点から)を教えて頂けるとありがたいです。
36
+ ---
37
+ 【2018/05/11 追記】
38
+ 結局、マルチプラットフォームなGUI開発ツールは少ないようですね。
39
+ マイナーなものを上げていけばそれなりにはあるのでしょうが、実用に耐えないものが少なく無さそうですので、現実的にはこの程度ということかも知れません。
40
+ この辺で閉めさせて頂きました。
41
+ 回答くださった皆さん、ありがとうございました。

1

追記

2018/05/10 18:40

投稿

Chironian
Chironian

スコア23274

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,4 +12,24 @@
12
12
  実はC#にも凄く期待しています。ですが4.に不安を感じます。マイクロソフト自身が開発した部分とXamarin由来の部分ではそれなりに差がありそうな気がしています。実際のところどうなのでしょう?
13
13
  (Xamarinをマイクロソフトが買収したので差があるにしても縮まって行く方向とは思いますが、C#が最初からLinuxやMacを考慮して開発されているという印象がないため、実際のところが気になります。)
14
14
 
15
- どちらかというと現時点では興味本位な質問なのですが、将来的にマルチプラットフォームなGUIアプリを開発するケースが想定されるので、どのような開発ツール(フレームワーク)があるのか情報収集しておきたいのです。
15
+ どちらかというと現時点では興味本位な質問なのですが、将来的にマルチプラットフォームなGUIアプリを開発するケースが想定されるので、どのような開発ツール(フレームワーク)があるのか情報収集しておきたいのです。
16
+
17
+ ---
18
+ 【2018/05/06 追記】
19
+ 思ったよりマルチプラットフォームなGUI開発ツールは少ないようですね。
20
+ しかし、お陰様で、条件を満たすものとしては、以下が見つかりました。
21
+
22
+ - [xojo(Basic)](https://xojo.grapecity.com/)
23
+ - [ELECTRON(JavaScript)](https://electronjs.org/)
24
+ - [Delphi(PASCAL)](https://www.embarcadero.com/jp/products/delphi) + [C++Builder(C++)](https://www.embarcadero.com/jp/products/cbuilder) = [RAD Studio](https://www.embarcadero.com/jp/products/rad-studio)
25
+ - [Qt(C++)](http://qt-users.jp/)
26
+ - [Java(Swingなどなど。詳しくは把握できていません)](https://furien.jp/columns/109/)
27
+
28
+ そして、その後見つけたのですが、残念ながら[C#は条件満たさ無い](http://www.milkmemo.com/entry/visual_studio_for_mac)ようです。(MacではWindowsForm等のGUI開発ができないらしい)Microsoftも[iOS/Android/Windowsしか謳ってない](https://www.microsoft.com/ja-jp/dev/campaign/vs-xamarin.aspx)ですし。
29
+
30
+ 速度を問わない場合、生産性が高そうな順は以下でしょうか?
31
+ 1. ELECTRON
32
+ 2. Java
33
+ 3. Delphi/C++Builder/Qt
34
+
35
+ ELECTRONとJavaは触ったことがないので印象にすぎません。もし、触ったことのある方がいらっしゃったら、使ってみた印象(特に設計対象のGUIの書きやすさと美しさの観点から)を教えて頂けるとありがたいです。