質問編集履歴
7
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -122,13 +122,13 @@
|
|
122
122
|
下記、参考までにXcode内のログです。(1度目の投稿 2018年5月3日)
|
123
123
|
```ここに言語を入力
|
124
124
|
|
125
|
-
2018-05-03 18:40:57.202578+0800
|
125
|
+
2018-05-03 18:40:57.202578+0800 game[546:171216] [DYMTLInitPlatform] platform initialization successful
|
126
|
-
2018-05-03 18:40:57.360046+0800
|
126
|
+
2018-05-03 18:40:57.360046+0800 game[546:171145] -> registered mono modules 0xc1e840
|
127
127
|
-> applicationDidFinishLaunching()
|
128
|
-
2018-05-03 18:40:57.724017+0800
|
129
|
-
2018-05-03 18:40:57.725305+0800
|
130
|
-
2018-05-03 18:40:57.995077+0800
|
131
|
-
2018-05-03 18:40:57.996760+0800
|
128
|
+
2018-05-03 18:40:57.724017+0800 game[546:171145] Metal GPU Frame Capture Enabled
|
129
|
+
2018-05-03 18:40:57.725305+0800 game[546:171145] Metal API Validation Disabled
|
130
|
+
2018-05-03 18:40:57.995077+0800 game[546:171145] [MC] System group container for systemgroup.com.apple.configurationprofiles path is /private/var/containers/Shared/SystemGroup/systemgroup.com.apple.configurationprofiles
|
131
|
+
2018-05-03 18:40:57.996760+0800 game[546:171145] [MC] Reading from public effective user settings.
|
132
132
|
-> applicationDidBecomeActive()
|
133
133
|
Renderer: PowerVR SGX 543
|
134
134
|
Vendor: Imagination Technologies
|
@@ -157,7 +157,7 @@
|
|
157
157
|
Setting up 1 worker threads for Enlighten.
|
158
158
|
Thread -> id: 40b2b000 -> priority: 1
|
159
159
|
UnloadTime: 1.707125 ms
|
160
|
-
2018-05-03 18:40:59.720604+0800
|
160
|
+
2018-05-03 18:40:59.720604+0800 game[546:171205] <Google> To get test ads on this device, call: request.testDevices = @[ @"9827eadd38764df62f9159e74420f910" ];
|
161
161
|
Unloading 4 Unused Serialized files (Serialized files now loaded: 0)
|
162
162
|
UnloadTime: 6.315125 ms
|
163
163
|
|
@@ -166,8 +166,8 @@
|
|
166
166
|
Total: 13.158958 ms (FindLiveObjects: 3.093708 ms CreateObjectMapping: 0.279541 ms MarkObjects: 9.400166 ms DeleteObjects: 0.381791 ms)
|
167
167
|
|
168
168
|
|
169
|
-
2018-05-03 18:41:04.058745+0800
|
169
|
+
2018-05-03 18:41:04.058745+0800 game[546:171291] WF: === Starting WebFilter logging for process game
|
170
|
-
2018-05-03 18:41:04.058880+0800
|
170
|
+
2018-05-03 18:41:04.058880+0800 game[546:171291] WF: _userSettingsForUser mobile: {
|
171
171
|
filterBlacklist = (
|
172
172
|
);
|
173
173
|
filterWhitelist = (
|
@@ -177,5 +177,5 @@
|
|
177
177
|
useContentFilterOverrides = 0;
|
178
178
|
whitelistEnabled = 0;
|
179
179
|
}
|
180
|
-
2018-05-03 18:41:04.059124+0800
|
180
|
+
2018-05-03 18:41:04.059124+0800 game[546:171291] WF: _WebFilterIsActive returning: NO
|
181
181
|
```
|
6
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -113,7 +113,7 @@
|
|
113
113
|
● ios Google-Mobile-Ads-SDK (7.30.0)へアップデート
|
114
114
|
|
115
115
|
---
|
116
|
-
**その他(2018年5月3日)**
|
116
|
+
**その他(1度目の投稿 2018年5月3日)**
|
117
117
|
※Xcodeのinfo.plistのApp Transport Security (ATS)はデフォルトで、無効化されております。
|
118
118
|
※iPhone / iPad 内の設定で「追跡型広告を制限しないに設定」されております。
|
119
119
|
※ちなみに画面は横長に使用しておりバナー広告は画面下に表示させております。
|
5
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,14 +28,15 @@
|
|
28
28
|
(よくわかっておりません)
|
29
29
|
|
30
30
|
---
|
31
|
-
試しに
|
32
|
-
**kGADAdSizeSmartBannerLandscape**の**Landscape**を、**Portrait**に書き換えてみましたが、
|
31
|
+
試しに**kGADAdSizeSmartBannerLandscape**の**Landscape**を、**Portrait**に書き換えてみましたが、
|
33
32
|
今度は広告が何も表示されません。
|
34
33
|
|
35
34
|
アプリの画面の向きはLandscape Right/Left のみで、
|
36
35
|
スマートバナーのLandscapeのみを表示させたい場合は、どうすればよろしいのでしょうか?
|
37
|
-
ご教授よろしくおねがいいたします。
|
38
36
|
|
37
|
+
ご教授どうかよろしくおねがいいたします。
|
38
|
+
|
39
|
+
|
39
40
|
下記にPortraitをLandscape に修正したGADUBanner.mです。(該当箇所と思われる部分)
|
40
41
|
|
41
42
|
---
|
4
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
iOS端末上でAdMobの本番用バナー広告が表示されない
|
1
|
+
iOS端末上でAdMobの本番用バナー広告が表示されない(SmartBannerLandscapeの指定がうまくいかない)
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,81 @@
|
|
1
|
+
**追記(2度目の投稿 2018年5月5日)**※1度目の投稿後に新たな事が判明したので上部に2度目の投稿、下部に1度目の投稿を記してます。
|
2
|
+
|
3
|
+
---
|
4
|
+
Unityでアプリを制作してAdmobスマートバナー広告(Landscape)を実装しようとしております。
|
5
|
+
|
6
|
+
当方のアプリの画面の向きは横長でのみの使用で、(縦長では使用できません)
|
7
|
+
そのアプリ内でAdmobのスマートバナー広告(Landscape)を表示させようとしておりますが、
|
8
|
+
iOS端末上で本番用バナー広告(Landscape)が表示されません。
|
9
|
+
(画面の向きが横長の為、Landscape用のみを表示さようとしております。)
|
10
|
+
|
11
|
+
※アンドロイド端末上では本番用広告(Landscape)は問題なく表示されております。
|
12
|
+
※テスト広告(iOS(iPad/iPhone)/ Android)も問題なく表示されます。
|
13
|
+
|
14
|
+
---
|
15
|
+
**わかった事(2018年5月5日)**
|
16
|
+
スマートバナーのLandscape用が表示されず試行錯誤していた時に、
|
17
|
+
試しにUnity の画面回転の設定をPortrait, Landscape共に有効にした状態で
|
18
|
+
ビルトした所、iPhone上で画面の向きが縦の時にPortrait用のスマートバナーが表示されることがわかりました。
|
19
|
+
|
20
|
+
それにより、広告は無事に配信されており、
|
21
|
+
スマートバナーのLandscape用の指定がうまくいっていないことがわかりました。
|
22
|
+
|
23
|
+
Unity 内のC#のスクリプトの中では
|
24
|
+
スマートバナーの指定はできますが、
|
25
|
+
Landscape / Portrait の指定はできないようでしたので、
|
26
|
+
Xcode内でその指定に該当すると思われる、
|
27
|
+
**GADUBanner.m**の設定の書き換えを試しております。
|
28
|
+
(よくわかっておりません)
|
29
|
+
|
30
|
+
---
|
31
|
+
試しに
|
32
|
+
**kGADAdSizeSmartBannerLandscape**の**Landscape**を、**Portrait**に書き換えてみましたが、
|
33
|
+
今度は広告が何も表示されません。
|
34
|
+
|
35
|
+
アプリの画面の向きはLandscape Right/Left のみで、
|
36
|
+
スマートバナーのLandscapeのみを表示させたい場合は、どうすればよろしいのでしょうか?
|
37
|
+
ご教授よろしくおねがいいたします。
|
38
|
+
|
39
|
+
下記にPortraitをLandscape に修正したGADUBanner.mです。(該当箇所と思われる部分)
|
40
|
+
|
41
|
+
---
|
42
|
+
- (id)initWithSmartBannerSizeAndBannerClientReference:(GADUTypeBannerClientRef *)bannerClient
|
43
|
+
adUnitID:(NSString *)adUnitID
|
44
|
+
adPosition:(GADAdPosition)adPosition {
|
45
|
+
// Choose the correct Smart Banner constant according to orientation.
|
46
|
+
UIDeviceOrientation currentOrientation = [UIApplication sharedApplication].statusBarOrientation;
|
47
|
+
GADAdSize adSize;
|
48
|
+
if (UIInterfaceOrientationIsLandscape(currentOrientation)) {
|
49
|
+
adSize = kGADAdSizeSmartBannerLandscape;
|
50
|
+
} else {
|
51
|
+
adSize = kGADAdSizeSmartBannerLandscape;
|
52
|
+
}
|
53
|
+
return [self initWithBannerClientReference:bannerClient
|
54
|
+
adUnitID:adUnitID
|
55
|
+
adSize:adSize
|
56
|
+
adPosition:adPosition];
|
57
|
+
}
|
58
|
+
|
59
|
+
- (id)initWithSmartBannerSizeAndBannerClientReference:(GADUTypeBannerClientRef *)bannerClient
|
60
|
+
adUnitID:(NSString *)adUnitID
|
61
|
+
customAdPosition:(CGPoint)customAdPosition {
|
62
|
+
// Choose the correct Smart Banner constant according to orientation.
|
63
|
+
UIDeviceOrientation currentOrientation = [UIApplication sharedApplication].statusBarOrientation;
|
64
|
+
GADAdSize adSize;
|
65
|
+
if (UIInterfaceOrientationIsLandscape(currentOrientation)) {
|
66
|
+
adSize = kGADAdSizeSmartBannerLandscape;
|
67
|
+
} else {
|
68
|
+
adSize = kGADAdSizeSmartBannerLandscape;
|
69
|
+
}
|
70
|
+
return [self initWithBannerClientReference:bannerClient
|
71
|
+
adUnitID:adUnitID
|
72
|
+
adSize:adSize
|
73
|
+
customAdPosition:customAdPosition];
|
74
|
+
}
|
75
|
+
|
76
|
+
|
77
|
+
---
|
1
|
-
**現状の問題点**
|
78
|
+
**現状の問題点(1度目の投稿 2018年5月3日)**
|
2
79
|
Unity(v2017.3)でアプリ制作がほぼ完了した段階で、本番用広告の表示を確認しようとしているのですが、
|
3
80
|
iOS端末上でAdMobの本番用バナー広告が表示されません。
|
4
81
|
※アンドロイド端末上では本番用広告は問題なく表示されております。
|
@@ -14,7 +91,8 @@
|
|
14
91
|
ご教授、どうかよろしくおねがいいたします。
|
15
92
|
|
16
93
|
---
|
94
|
+
|
17
|
-
**やったこと**
|
95
|
+
**やったこと(1度目の投稿 2018年5月3日)**
|
18
96
|
●Unity内にてAdMob Pluginを実装。Google Mobile Ads Unity Plugin v3.13.1(現状の最新)
|
19
97
|
●AdMobの広告ユニットIDをiOS用 / Android用にそれぞれに取得し、Unity内のスクリプトにその広告ユニットIDを記入。
|
20
98
|
●UnityからiOS用にビルトし、Xcode(v9.3)内にてframework 下記10種、とGoogleMobileAds.framework を追加。
|
@@ -34,13 +112,13 @@
|
|
34
112
|
● ios Google-Mobile-Ads-SDK (7.30.0)へアップデート
|
35
113
|
|
36
114
|
---
|
37
|
-
**その他**
|
115
|
+
**その他(2018年5月3日)**
|
38
116
|
※Xcodeのinfo.plistのApp Transport Security (ATS)はデフォルトで、無効化されております。
|
39
117
|
※iPhone / iPad 内の設定で「追跡型広告を制限しないに設定」されております。
|
40
118
|
※ちなみに画面は横長に使用しておりバナー広告は画面下に表示させております。
|
41
119
|
|
42
120
|
---
|
43
|
-
下記、参考までにXcode内のログです。
|
121
|
+
下記、参考までにXcode内のログです。(1度目の投稿 2018年5月3日)
|
44
122
|
```ここに言語を入力
|
45
123
|
|
46
124
|
2018-05-03 18:40:57.202578+0800 cat[546:171216] [DYMTLInitPlatform] platform initialization successful
|
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -16,8 +16,8 @@
|
|
16
16
|
---
|
17
17
|
**やったこと**
|
18
18
|
●Unity内にてAdMob Pluginを実装。Google Mobile Ads Unity Plugin v3.13.1(現状の最新)
|
19
|
-
●AdMob
|
19
|
+
●AdMobの広告ユニットIDをiOS用 / Android用にそれぞれに取得し、Unity内のスクリプトにその広告ユニットIDを記入。
|
20
|
-
●Unity
|
20
|
+
●UnityからiOS用にビルトし、Xcode(v9.3)内にてframework 下記10種、とGoogleMobileAds.framework を追加。
|
21
21
|
- AdSupport.framework
|
22
22
|
- AudioToolbox.framework
|
23
23
|
- AVFoundation.framework
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
|
|
3
3
|
iOS端末上でAdMobの本番用バナー広告が表示されません。
|
4
4
|
※アンドロイド端末上では本番用広告は問題なく表示されております。
|
5
5
|
※テスト広告(iOS(iPad/iPhone)/ Android)も問題なく表示されます。
|
6
|
+
※AdMobの広告ユニット番号の取得は2週間前ですので、広告配信まちではないと思います。
|
7
|
+
※広告表示がされない為、広告ユニット番号を、新たにもう一回取得し、スクリプト内で新しい番号に書き換えましたが状況は同じです。
|
6
8
|
|
7
9
|
**iPhone 5** (iOS v10.3.3) と **iPhone X** (iOS v11)上では現状まで一度も本番用広告が表示されてません。
|
8
10
|
なぜか**iPad mini**(ios v9.3.5)/ **iPad Air** (iOS v11.3.1)上では、ごくたまに広告が表示されます。
|
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
**現状の問題点**
|
2
|
-
Unity(v2017.3)でアプリ
|
2
|
+
Unity(v2017.3)でアプリ制作がほぼ完了した段階で、本番用広告の表示を確認しようとしているのですが、
|
3
3
|
iOS端末上でAdMobの本番用バナー広告が表示されません。
|
4
4
|
※アンドロイド端末上では本番用広告は問題なく表示されております。
|
5
5
|
※テスト広告(iOS(iPad/iPhone)/ Android)も問題なく表示されます。
|