質問編集履歴
5
誤記を削除
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -23,6 +23,4 @@
|
|
23
23
|
このサーバーに対してサービス名aaaaを指定してリモート接続したとき、
|
24
24
|
SPFILEhoge.oraを読み込むべきだと思いますが、どこでhogeというSIDを取得したのかが知りたいです。
|
25
25
|
|
26
|
-
リスナーの静的サービス登録を使えば、サービス名とSIDの対応付けをlistener.oraに記述しているのでわかりますが、動的サービス登録の場合はリスナーはサービス名からSIDを得ることはできないと考えています。
|
27
|
-
|
28
26
|
ご教授お願いします。
|
4
説明の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -23,4 +23,6 @@
|
|
23
23
|
このサーバーに対してサービス名aaaaを指定してリモート接続したとき、
|
24
24
|
SPFILEhoge.oraを読み込むべきだと思いますが、どこでhogeというSIDを取得したのかが知りたいです。
|
25
25
|
|
26
|
+
リスナーの静的サービス登録を使えば、サービス名とSIDの対応付けをlistener.oraに記述しているのでわかりますが、動的サービス登録の場合はリスナーはサービス名からSIDを得ることはできないと考えています。
|
27
|
+
|
26
28
|
ご教授お願いします。
|
3
文法の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
例えば、
|
21
21
|
SIDがhoge、サービス名がaaaaというインスタンスと
|
22
22
|
SIDがfuga、サービス名がbbbbというインスタンスが一つのサーバーにあるとして、
|
23
|
-
このサーバーに対してサービス名aaaa
|
23
|
+
このサーバーに対してサービス名aaaaを指定してリモート接続したとき、
|
24
24
|
SPFILEhoge.oraを読み込むべきだと思いますが、どこでhogeというSIDを取得したのかが知りたいです。
|
25
25
|
|
26
26
|
ご教授お願いします。
|
2
例を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,6 +4,7 @@
|
|
4
4
|
リスナーが生成したサーバープロセスが、サーバーパラメータファイルを読み込むと思います。
|
5
5
|
|
6
6
|
そのとき、どのサーバーパラメータファイルを読み込むかが知りたいです。
|
7
|
+
|
7
8
|
以下のような優先度で読まれるということはわかりましたが、
|
8
9
|
```
|
9
10
|
1:startupコマンド実行時に指定したファイル(startup pfile='<ファイル名>’)
|
@@ -16,4 +17,10 @@
|
|
16
17
|
どこかでSIDを取得しているのでしょうか?
|
17
18
|
それとも、2,4番目は読み込まれないのでしょうか?
|
18
19
|
|
20
|
+
例えば、
|
21
|
+
SIDがhoge、サービス名がaaaaというインスタンスと
|
22
|
+
SIDがfuga、サービス名がbbbbというインスタンスが一つのサーバーにあるとして、
|
23
|
+
このサーバーに対してサービス名aaaaでリモート接続したとき、
|
24
|
+
SPFILEhoge.oraを読み込むべきだと思いますが、どこでhogeというSIDを取得したのかが知りたいです。
|
25
|
+
|
19
26
|
ご教授お願いします。
|
1
タグの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|