質問編集履歴

6

production.rbの記述追加、/root/.mailrb作成→mailコマンド試行

2018/03/08 11:41

投稿

amu0x
amu0x

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -95,7 +95,67 @@
95
95
  .
96
96
  EOT
97
97
  ```
98
+ 3/8追記3
99
+ postfixをアンインストールしました。
100
+ 外部SMTPを使う際はproduction.rbに設定をする、という記事を見つけたので、gitlab.rbの内容と同じように記述しましたが、現状変わらずでした。
101
+ ```
102
+ /opt/gitlab/embedded/service/gitlab-rails/config/environments/production.rb
98
103
 
104
+ config.action_mailer.delivery_method = :smtp
105
+ config.action_mailer.smtp_settings = {
106
+ :address => "mail.hoge.co.jp",
107
+ :port => "587",
108
+ :domain => "hoge.co.jp",
109
+ :authentication => :plain,
110
+ :user_name => "hoge@hoge.co.jp",
111
+ :password => "password",
112
+ :enable_starttls_auto => false
113
+ ```
114
+ linuxで外部smtp経由でメールを送る方法を検索して見つけた方法を試しました。
115
+ ```
116
+ /root/.mailrb
117
+
118
+ set smtp=smtp://mail.hoge.co.jp:587
119
+ set smtp-auth=plain
120
+ set smtp-auth-user=hoge@hoge.co.jp
121
+ set smtp-auth-password=password
122
+ set from=hoge@hoge.co.jp
123
+ ```
124
+ これでmailコマンドを打つと、次のログが流れて、ちゃんとメールが届きました。
125
+ ```
126
+ mail -v "テストメール" amu0x@hoge.co.jp
127
+ テストメール contains invalid character '\343'
128
+ Subject: これは届きます
129
+ これは届きますよ
130
+ .
131
+ EOT
132
+ Resolving host mail.hoge.co.jp . . . done.
133
+ Connecting to xxx.xxx.xxx.xxx:587 . . . connected.
134
+ 220 mail.hoge.co.jp ESMTP
135
+ >>> EHLO hostname
136
+ 250-mail.hoge.co.jp
137
+ 250-AUTH LOGIN CRAM-MD5 PLAIN
138
+ 250-AUTH=LOGIN CRAM-MD5 PLAIN
139
+ 250-PIPELINING
140
+ 250 8BITMIME
141
+ >>> AUTH PLAIN
142
+ 334
143
+ >>> [暗号化文字列?]
144
+ 235 ok, go ahead (#2.0.0)
145
+ >>> MAIL FROM:<hoge@hoge.co.jp>
146
+ 250 ok
147
+ >>> RCPT TO:<amu0x@hoge.co.jp>
148
+ 250 ok
149
+ >>> DATA
150
+ 354 go ahead
151
+ >>> .
152
+ 250 ok 1520508525 qp 15486
153
+ >>> QUIT
154
+ 221 mail.hoge.co.jp
155
+ ```
156
+
157
+ その都度、GitLabのブラウザから新規ユーザーを作成していますが、しかし相変わらずメールは届きません…
158
+
99
159
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
100
160
 
101
161
  System information

5

postfixを再度試してみた結果を追記します。

2018/03/08 11:41

投稿

amu0x
amu0x

スコア17

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- GitLabから外部SMTPメールが送れない
1
+ GitLabから外部SMTPメールが送れない(届かない)
body CHANGED
@@ -8,7 +8,9 @@
8
8
 
9
9
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
10
10
  GitLabのブラウザ画面で、新規ユーザー登録をしたり、管理者のメールアドレスを再設定したりしていますが、メールが送られません。
11
+ ```
11
- ```/etc/gitlab/gitlab.rb
12
+ /etc/gitlab/gitlab.rb
13
+
12
14
  gitlab_rails['gitlab_email_enabled'] = true
13
15
  gitlab_rails['gitlab_email_from'] = 'hoge@hoge.co.jp'
14
16
  gitlab_rails['gitlab_email_display_name'] = 'GitLab'
@@ -28,7 +30,9 @@
28
30
 
29
31
  ログの見方も覚束ない感じで申し訳ないのですが、production.logというファイルには、以下のようなログが残っていました。
30
32
  ~~"authenticity_token"=>"[FILTERED]"で認証に失敗しているようですが、何故失敗しているのか…~~filteredをfaultedと見間違えました…
33
+ ```
31
- ```production.log
34
+ production.log
35
+
32
36
  [ActiveJob] [ActionMailer::DeliveryJob] [59586f09-0b59-4a46-805a-a26dde98b32d] Performed ActionMailer::DeliveryJob from Sidekiq(mailers) in 540.03ms
33
37
  Started POST "/users/confirmation" for xxx.xxx.xxx.xxx at 2018-03-07 16:37:30 +0900
34
38
  Processing by ConfirmationsController#create as HTML
@@ -68,7 +72,30 @@
68
72
  gitlab_rails['smtp_enable_starttls_auto'] = true
69
73
  gitlab_rails['smtp_tls'] = false
70
74
  ```
75
+ 3/8追記2
76
+ 切り分けに役立つ情報を得られないかと思い、再度postfixをインストールして、コンソールからメールの送信テストを行ってみたところ、この場合は送られました。
77
+ hoge.co.jpは会社のドメインで、送信元はroot@hoge.co.jpという存在しないアドレスで届いていました。
78
+ ただこの状態でも、やはりGitLabのブラウザ画面でユーザー登録やパスワード忘れの操作をしても、メールが送られません。
79
+ ```
80
+ /etc/postfix/main.cf
71
81
 
82
+ myhostname = hoge.co.jp
83
+ mydomain = hoge.co.jp
84
+ myorigin = $mydomain
85
+ append_at_myorigin = yes
86
+ append_dot_mydomain = yes
87
+ inet_interfaces = localhost
88
+ inet_protocols = ipv4
89
+ mydestination = localhost
90
+ mynetworks = 127.0.0.1
91
+
92
+
93
+ mail -s "テストメールです。" amu0x@hoge.co.jp
94
+ これは届きます。
95
+ .
96
+ EOT
97
+ ```
98
+
72
99
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
73
100
 
74
101
  System information

4

再起動、GMail試行を追記します。

2018/03/08 07:19

投稿

amu0x
amu0x

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,7 +28,7 @@
28
28
 
29
29
  ログの見方も覚束ない感じで申し訳ないのですが、production.logというファイルには、以下のようなログが残っていました。
30
30
  ~~"authenticity_token"=>"[FILTERED]"で認証に失敗しているようですが、何故失敗しているのか…~~filteredをfaultedと見間違えました…
31
- ```
31
+ ```production.log
32
32
  [ActiveJob] [ActionMailer::DeliveryJob] [59586f09-0b59-4a46-805a-a26dde98b32d] Performed ActionMailer::DeliveryJob from Sidekiq(mailers) in 540.03ms
33
33
  Started POST "/users/confirmation" for xxx.xxx.xxx.xxx at 2018-03-07 16:37:30 +0900
34
34
  Processing by ConfirmationsController#create as HTML
@@ -49,6 +49,26 @@
49
49
  次にpostfixを試していましたが、送信だけでも正引きできるドメインが必要とのことで、取得の予定がないので断念して、アンインストールしました。
50
50
  次にGitLabの設定のみで外部SMTPサーバーが利用できるとのことで設定を行ってみましたが、これもうまくいっていない、というのが今の状況です。
51
51
 
52
+ 3/8 追記
53
+ firewallをstop,disableして、rebootしました。
54
+ GMailアカウントを作って試してみましたが、こちらも送られませんでした。
55
+ ```/etc/gitlab/gitlab.rb
56
+ gitlab_rails['gitlab_email_enabled'] = true
57
+ gitlab_rails['gitlab_email_from'] = 'hoge@gmail.com'
58
+ gitlab_rails['gitlab_email_display_name'] = 'GitLab@hogehost'
59
+ gitlab_rails['gitlab_email_reply_to'] = 'hoge@gmail.com'
60
+
61
+ gitlab_rails['smtp_enable'] = true
62
+ gitlab_rails['smtp_address'] = "smtp.gmail.com"
63
+ gitlab_rails['smtp_port'] = 587
64
+ gitlab_rails['smtp_user_name'] = "hoge.gmail.com"
65
+ gitlab_rails['smtp_password'] = "password"
66
+ gitlab_rails['smtp_domain'] = "smtp.gmail.com"
67
+ gitlab_rails['smtp_authentication'] = "login"
68
+ gitlab_rails['smtp_enable_starttls_auto'] = true
69
+ gitlab_rails['smtp_tls'] = false
70
+ ```
71
+
52
72
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
53
73
 
54
74
  System information

3

初心者アイコンをクリックしました

2018/03/08 01:08

投稿

amu0x
amu0x

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

勘違いの修正です

2018/03/07 09:25

投稿

amu0x
amu0x

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,7 +27,7 @@
27
27
  ```
28
28
 
29
29
  ログの見方も覚束ない感じで申し訳ないのですが、production.logというファイルには、以下のようなログが残っていました。
30
- "authenticity_token"=>"[FILTERED]"で認証に失敗しているようですが、何故失敗しているのか…
30
+ ~~"authenticity_token"=>"[FILTERED]"で認証に失敗しているようですが、何故失敗しているのか…~~filteredをfaultedと見間違えました…
31
31
  ```
32
32
  [ActiveJob] [ActionMailer::DeliveryJob] [59586f09-0b59-4a46-805a-a26dde98b32d] Performed ActionMailer::DeliveryJob from Sidekiq(mailers) in 540.03ms
33
33
  Started POST "/users/confirmation" for xxx.xxx.xxx.xxx at 2018-03-07 16:37:30 +0900

1

gitlabのログファイルの内容を追加しました。

2018/03/07 07:57

投稿

amu0x
amu0x

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -26,6 +26,24 @@
26
26
  gitlab_rails['smtp_openssl_verify_mode'] = 'none'
27
27
  ```
28
28
 
29
+ ログの見方も覚束ない感じで申し訳ないのですが、production.logというファイルには、以下のようなログが残っていました。
30
+ "authenticity_token"=>"[FILTERED]"で認証に失敗しているようですが、何故失敗しているのか…
31
+ ```
32
+ [ActiveJob] [ActionMailer::DeliveryJob] [59586f09-0b59-4a46-805a-a26dde98b32d] Performed ActionMailer::DeliveryJob from Sidekiq(mailers) in 540.03ms
33
+ Started POST "/users/confirmation" for xxx.xxx.xxx.xxx at 2018-03-07 16:37:30 +0900
34
+ Processing by ConfirmationsController#create as HTML
35
+ Parameters: {"utf8"=>"?", "authenticity_token"=>"[FILTERED]", "user"=>{"email"=>"hoge@hoge.co.jp"}}
36
+ [ActiveJob] Enqueued ActionMailer::DeliveryJob (Job ID: 5d55d39b-f826-444f-886b-b3f5d7eda0ba) to Sidekiq(mailers) with arguments: "DeviseMailer", "confirmation_instructions", "deliver_now", gid://gitlab/User/1, "[暗号化文字列?]", {:to=>"hoge@hoge.co.jp"}
37
+ Redirected to http://xxx.xxx.xxx.xxx/users/almost_there
38
+ Completed 302 Found in 50ms (ActiveRecord: 9.3ms)
39
+ [ActiveJob] [ActionMailer::DeliveryJob] [5d55d39b-f826-444f-886b-b3f5d7eda0ba] Performing ActionMailer::DeliveryJob from Sidekiq(mailers) with arguments: "DeviseMailer", "confirmation_instructions", "deliver_now", gid://gitlab/User/1, "[暗号化文字列?]", {:to=>"hoge@hoge.co.jp"}
40
+ Started GET "/users/almost_there" for xxx.xxx.xxx.xxx at 2018-03-07 16:37:30 +0900
41
+ Processing by ConfirmationsController#almost_there as HTML
42
+ Completed 200 OK in 58ms (Views: 21.6ms | ActiveRecord: 12.9ms)
43
+ [ActiveJob] [ActionMailer::DeliveryJob] [5d55d39b-f826-444f-886b-b3f5d7eda0ba]
44
+ Sent mail to hoge@hoge.co.jp (308.2ms)
45
+ ```
46
+
29
47
  ### 試したこと
30
48
  よくわかっていないまま、Web情報頼りに、最初はsendmailを設定していましたが、うまくいかずアンインストールしました。
31
49
  次にpostfixを試していましたが、送信だけでも正引きできるドメインが必要とのことで、取得の予定がないので断念して、アンインストールしました。