質問編集履歴
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -12,9 +12,9 @@
|
|
12
12
|
コード
|
13
13
|
```
|
14
14
|
|
15
|
-
追加のインクルードディレクトリにヘッダファイル
|
15
|
+
追加のインクルードディレクトリにヘッダファイルstdioを指定したのですが、構文エラーや定義されていない識別子ですなどどエラーが出ました。
|
16
|
-
なので、
|
16
|
+
なので、stdioが入っているフォルダの情報である。C:¥Proguram File¥stdioを#include<>の中に直接書いたところ、fatal error c1083:インクルードファイルを開けません。
|
17
|
-
C:¥Proguram File¥
|
17
|
+
C:¥Proguram File¥stdio:no such file or directoryとエラーが出ました。
|
18
18
|
なぜ、ヘッダファイルを読み込んでくれないのでしょうか?
|
19
19
|
ヘッダファイルを指定しない場合でビルドするとうまくいきexeファイルが得られます。
|
20
20
|
|