teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

6

kaizen

2018/01/23 01:59

投稿

Koushikun
Koushikun

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -123,7 +123,7 @@
123
123
 
124
124
  JPanel p = new JPanel();
125
125
 
126
- JButton button1 = new JButton(リトライ);//クリックするとGame.javaをもう一度実行するようにしたい
126
+ JButton button1 = new JButton("リトライ");//クリックするとGame.javaをもう一度実行するようにしたい
127
127
  JButton button2 = new JButton("終了");//クリックすると強制終了するようにしたい
128
128
 
129
129
  p.add(button1);
@@ -133,6 +133,7 @@
133
133
  contentPane.add(p, BorderLayout.CENTER);
134
134
  }
135
135
  }
136
+
136
137
  --------------------------------------------------------------------------------
137
138
 
138
139
 

5

kaizen

2018/01/23 01:59

投稿

Koushikun
Koushikun

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -103,7 +103,7 @@
103
103
 
104
104
 
105
105
  -----------上記のGameOver.javaファイルに実装したい内容(2つのボタンの実装)-----------
106
- mport javax.swing.JFrame;
106
+ import javax.swing.JFrame;
107
107
  import javax.swing.JPanel;
108
108
  import javax.swing.JButton;
109
109
  import java.awt.Container;

4

書式の改善

2018/01/23 01:58

投稿

Koushikun
Koushikun

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  Java初心者の質問です。
2
- こちらのサイト ( https://www.javadrive.jp/tutorial/timer/index1.html https://www.javadrive.jp/tutorial/event/index2.html ) を参考にタイマーが5から順にカウントダウンしていき、-1になった瞬間に"GameOver"と"Score"を表示するようにして、次のステップとしてゲームオーバー画面にJButtonでボタンを2つ実装(クリックするとプログラム終了するボタンともう一度Game.javaを実行するボタン)したいのですが、既存のプログラムに対してどのようにJButtonを実装すればよいかわからずに困っております)
2
+ こちらのサイト ( https://www.javadrive.jp/tutorial/timer/index1.html https://www.javadrive.jp/tutorial/event/index2.html ) を参考にタイマーが5から順にカウントダウンしていき、-1になった瞬間に"GameOver"と"Score"を表示するようにして(Game.java, GameOver.java)、次のステップとしてゲームオーバー画面にJButtonでボタンを2つ実装(クリックするとプログラム終了するボタンともう一度Game.javaを実行するボタン)したいのですが、既存のプログラムに対してどのようにJButtonを実装すればよいかわからずに困っております)
3
3
 
4
4
 
5
5
 
@@ -102,7 +102,14 @@
102
102
 
103
103
 
104
104
 
105
- -----------上記のjavaファイルに実装したい内容(2つのボタンの実装)-----------
105
+ -----------上記のGameOver.javaファイルに実装したい内容(2つのボタンの実装)-----------
106
+ mport javax.swing.JFrame;
107
+ import javax.swing.JPanel;
108
+ import javax.swing.JButton;
109
+ import java.awt.Container;
110
+ import java.awt.BorderLayout;
111
+
112
+
106
113
  class SSample1_1 extends JFrame{
107
114
  public static void main(String args[]){
108
115
  SSample1_1 frame = new SSample1_1("タイトル");
@@ -116,8 +123,8 @@
116
123
 
117
124
  JPanel p = new JPanel();
118
125
 
119
- JButton button1 = new JButton(リトライ);クリックするとGame.javaをもう一度実行するようにしたい
126
+ JButton button1 = new JButton(リトライ);//クリックするとGame.javaをもう一度実行するようにしたい
120
- JButton button2 = new JButton("終了");クリックすると強制終了するようにしたい
127
+ JButton button2 = new JButton("終了");//クリックすると強制終了するようにしたい
121
128
 
122
129
  p.add(button1);
123
130
  p.add(button2);
@@ -132,4 +139,4 @@
132
139
 
133
140
  制作環境はeclipseを使用しております。
134
141
 
135
- どなたかご教授、参考サイト等ありましたらお願いします。
142
+ どなたかご教授お願いします。

3

書式の改善

2018/01/23 01:56

投稿

Koushikun
Koushikun

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -99,6 +99,37 @@
99
99
  }
100
100
 
101
101
  ------------------------------------
102
+
103
+
104
+
105
+ -----------上記のjavaファイルに実装したい内容(2つのボタンの実装)-----------
106
+ class SSample1_1 extends JFrame{
107
+ public static void main(String args[]){
108
+ SSample1_1 frame = new SSample1_1("タイトル");
109
+ frame.setVisible(true);
110
+ }
111
+
112
+ SSample1_1(String title){
113
+ setTitle(title);
114
+ setBounds(100, 100, 300, 250);
115
+ setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
116
+
117
+ JPanel p = new JPanel();
118
+
119
+ JButton button1 = new JButton(リトライ);←クリックするとGame.javaをもう一度実行するようにしたい
120
+ JButton button2 = new JButton("終了");←クリックすると強制終了するようにしたい
121
+
122
+ p.add(button1);
123
+ p.add(button2);
124
+
125
+ Container contentPane = getContentPane();
126
+ contentPane.add(p, BorderLayout.CENTER);
127
+ }
128
+ }
129
+ --------------------------------------------------------------------------------
130
+
131
+
132
+
102
133
  制作環境はeclipseを使用しております。
103
134
 
104
135
  どなたかご教授、参考サイト等ありましたらお願いします。

2

書式の改善

2018/01/23 01:54

投稿

Koushikun
Koushikun

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -93,6 +93,8 @@
93
93
  lblScore.setForeground(Color.RED);
94
94
  lblScore.setHorizontalAlignment(SwingConstants.CENTER);
95
95
  add(lblScore);
96
+
97
+ //JButtonをここで2つ実装したい
96
98
  }
97
99
  }
98
100
 

1

書式を少し改善しました

2018/01/23 01:43

投稿

Koushikun
Koushikun

スコア6

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,10 +1,12 @@
1
1
  Java初心者の質問です。
2
- こちらのサイト ( https://www.javadrive.jp/tutorial/timer/index1.html https://www.javadrive.jp/tutorial/event/index2.html ) を参考にタイマーが5から順にカウントダウンしていき、-1になった瞬間に"GameOver"と"Score"を表示するようにして、次のステップとしてゲームオーバー画面にJButtonでボタンを2つ実装(クリックするとプログラム終了するボタンともう一度Game.javaを実行するボタン)したいのですが、既存のプログラムに対してどのようにJButtonを実装すればよいかわからずに困っております
2
+ こちらのサイト ( https://www.javadrive.jp/tutorial/timer/index1.html https://www.javadrive.jp/tutorial/event/index2.html ) を参考にタイマーが5から順にカウントダウンしていき、-1になった瞬間に"GameOver"と"Score"を表示するようにして、次のステップとしてゲームオーバー画面にJButtonでボタンを2つ実装(クリックするとプログラム終了するボタンともう一度Game.javaを実行するボタン)したいのですが、既存のプログラムに対してどのようにJButtonを実装すればよいかわからずに困っております
3
3
 
4
+
5
+
4
6
  以下、ソースコードです。
7
+ (Game.javaを実行し、Game.java内でGameOver.javaを呼び出しています)
5
8
 
6
9
 
7
-
8
10
  ----------Game.java---------------
9
11
 
10
12
  import java.awt.CardLayout;
@@ -75,9 +77,7 @@
75
77
 
76
78
 
77
79
  public class GameOver extends JPanel {
78
- /**
80
+
79
- * Create the panel.
80
- */
81
81
  public GameOver() {
82
82
  //背景を黄色にする。
83
83
  setBackground(Color.YELLOW);
@@ -97,6 +97,6 @@
97
97
  }
98
98
 
99
99
  ------------------------------------
100
+ 制作環境はeclipseを使用しております。
100
101
 
101
-
102
102
  どなたかご教授、参考サイト等ありましたらお願いします。