質問編集履歴
2
プログラム内容を加筆
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -34,4 +34,8 @@
|
|
34
34
|
|
35
35
|
|
36
36
|
|
37
|
+
プログラムの内容は、フォームを出すだけなのですが、なぜ拒否されるのかがわかりません。
|
38
|
+
|
39
|
+
|
40
|
+
|
37
41
|
どうすればよいでしょうか。
|
1
脱字修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -12,10 +12,6 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|

|
14
14
|
|
15
|
-
|
16
|
-
|
17
|
-
|
18
|
-
|
19
15
|
というメッセージが現れ、ビルドも
|
20
16
|
|
21
17
|
> ファイル "obj\Debug\WindowsFormsApp3.exe" を "bin\Debug\WindowsFormsApp3.exe" にコピーできません。ファイル 'obj\Debug\WindowsFormsApp3.exe' が見つかりませんでした。
|
@@ -26,7 +22,7 @@
|
|
26
22
|
|
27
23
|
|
28
24
|
|
29
|
-
というエラーが出され、ビルドきません。
|
25
|
+
というエラーが出され、ビルドできません。
|
30
26
|
|
31
27
|
|
32
28
|
|