質問編集履歴
6
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -68,11 +68,11 @@
|
|
68
68
|
int a = Convert.ToInt32(e.CellValue1);
|
69
69
|
int b = Convert.ToInt32(e.CellValue2);
|
70
70
|
int sum = a - b;
|
71
|
-
if (sum
|
71
|
+
if (sum < 0)
|
72
72
|
{
|
73
73
|
e.SortResult = 1;
|
74
74
|
}
|
75
|
-
else if (sum
|
75
|
+
else if (sum > 0)
|
76
76
|
{
|
77
77
|
e.SortResult = -1;
|
78
78
|
}
|
5
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -37,4 +37,53 @@
|
|
37
37
|
つまり、数値が入っているセルだけが昇降される。
|
38
38
|
|
39
39
|
たくさん試しましたが完全に行き詰ったのでご教授していただけると幸いです。
|
40
|
-
よろしくお願いいたします。
|
40
|
+
よろしくお願いいたします。
|
41
|
+
|
42
|
+
```C#
|
43
|
+
public partial class Form1 : Form
|
44
|
+
{
|
45
|
+
public Form1()
|
46
|
+
{
|
47
|
+
InitializeComponent();
|
48
|
+
dataGridView1.Rows.Add("固定");
|
49
|
+
dataGridView1.Rows.Add("10");
|
50
|
+
dataGridView1.Rows.Add("100");
|
51
|
+
dataGridView1.Rows.Add();
|
52
|
+
dataGridView1.Rows.Add();
|
53
|
+
|
54
|
+
}
|
55
|
+
private void dataGridView1_SortCompare_1(object sender, DataGridViewSortCompareEventArgs e)
|
56
|
+
{
|
57
|
+
if (e.CellValue1 == null || e.CellValue2 == null)
|
58
|
+
{
|
59
|
+
e.SortResult = 0;
|
60
|
+
}
|
61
|
+
|
62
|
+
else if(e.CellValue1.ToString() == "固定" || e.CellValue2.ToString() == "固定")
|
63
|
+
{
|
64
|
+
e.SortResult = 0;
|
65
|
+
}
|
66
|
+
else
|
67
|
+
{
|
68
|
+
int a = Convert.ToInt32(e.CellValue1);
|
69
|
+
int b = Convert.ToInt32(e.CellValue2);
|
70
|
+
int sum = a - b;
|
71
|
+
if (sum > 0)
|
72
|
+
{
|
73
|
+
e.SortResult = 1;
|
74
|
+
}
|
75
|
+
else if (sum < 0)
|
76
|
+
{
|
77
|
+
e.SortResult = -1;
|
78
|
+
}
|
79
|
+
else if (sum == 0)
|
80
|
+
{
|
81
|
+
e.SortResult = 0;
|
82
|
+
}
|
83
|
+
}
|
84
|
+
|
85
|
+
e.Handled = true;
|
86
|
+
}
|
87
|
+
}
|
88
|
+
|
89
|
+
```
|
4
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
WinFormsのDataGridViewでソートの定義をカスタマイズしたいのですが、どうもうまくいきません。
|
2
2
|
DataSourceはバインドしていません。
|
3
|
+
カラムは複数存在しますが、ソートはカラムヘッダーでクリックしたその1列だけソートできれば、他の列はどうなっていても構いません。
|
3
4
|
|
4
5
|
列1
|
5
6
|
ーーーーー
|
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
DataGridViewでソートの定義をカスタマイズしたいのですが、どうもうまくいきません。
|
1
|
+
WinFormsのDataGridViewでソートの定義をカスタマイズしたいのですが、どうもうまくいきません。
|
2
2
|
DataSourceはバインドしていません。
|
3
3
|
|
4
4
|
列1
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
|
|
1
1
|
DataGridViewでソートの定義をカスタマイズしたいのですが、どうもうまくいきません。
|
2
|
+
DataSourceはバインドしていません。
|
2
3
|
|
3
4
|
列1
|
4
5
|
ーーーーー
|
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -32,7 +32,7 @@
|
|
32
32
|
条件としては
|
33
33
|
・1行目は何があっても常に一番上。
|
34
34
|
・nullのセルは必ず下方へ。
|
35
|
-
つまり、数値が入っているセルだけが
|
35
|
+
つまり、数値が入っているセルだけが昇降される。
|
36
36
|
|
37
37
|
たくさん試しましたが完全に行き詰ったのでご教授していただけると幸いです。
|
38
38
|
よろしくお願いいたします。
|