質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

追記

2017/11/28 12:45

投稿

dendenmushi
dendenmushi

スコア98

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,18 +3,21 @@
3
3
  二台目のノートパソコンはodbc32でクライアントとして外部接続を試みようと思ったのですがエラーがでました。
4
4
 
5
5
  ーーーーーー設定情報ーーーーーーーーーーーー
6
- sqlserverの設定
6
+ sqlserverの設定
7
-  sql構成マネージャーでTCP/IP 有効
7
+   sql構成マネージャーでTCP/IP 有効
8
8
    SQL server Browser 自動実行 開始実行中
9
9
    SQL server(SQLEXPRESS) 再起動済み
10
+
11
+
10
-  sql ManageMentStudio
12
+ sql ManageMentStudio
11
13
  (local)\SQLEXPRESS 再起動済み
12
14
    サーバープロパティ:接続にてリモートサーバー接続許可にチェック済み
15
+  sqlserver認証の有効(11月28日追記)
13
16
 
14
- ファイアウォール設定
17
+ ファイアウォール設定
15
18
   特定ポート TCP1433受信規則有効 1434UDP受信と送信規則有効
16
19
 
17
- IIS設定
20
+ IIS設定
18
21
   ApplicationPool  v4.0.NET Framework 統合
19
22
   Default Web Site 上記アプリケーションプール 物理パスcドラinetpub\wwwroot
20
23
  アクセス許可の編集:EveryOne フルコントロール
@@ -31,6 +34,7 @@
31
34
  クライアント(win10)からサーバー(win7)へのping:通らない
32
35
  逆:通らない
33
36
 
37
+
34
38
  windows10パソからodbc32というツールで 指定IPでsql server認証で特定ポート1433もしくは1434を試したところ
35
39
  以下表示
36
40
 

2

気付いた点補記

2017/11/28 12:45

投稿

dendenmushi
dendenmushi

スコア98

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -42,4 +42,9 @@
42
42
  ーーーーーーーーーーーー
43
43
 
44
44
  デフォルトゲートウェイなどの問題か何かなのでしょうか。
45
- どなたかアドバイスお願い致します。
45
+ どなたかアドバイスお願い致します。
46
+
47
+
48
+ ーー気づいた点追記ーーー
49
+ SQL Server構成マネージャーのSQL Serverのサービスで名前SQL Server(SQLEXPRESS)のプロパティのログオンタブを見たところ、ビルトインアカウントにチェックされていなく、このアカウントにcheckがされていました。
50
+ そしてそのアカウント名は設定した覚えのないNT Service\MSSQL$SQLEXPRESSというものでパスワードも●●黒丸でよくわかりません。これはSQL Serverログイン時に設定したsaなどのIDとは違うのでしょうか。もしここをsaに合わせたら外部からsaで接続可能になるのでしょうか。パスワードなどコピーできないので安易にトライできないので合わせて質問させてください。よろしくお願い致します。

1

質問文訂正

2017/11/27 16:54

投稿

dendenmushi
dendenmushi

スコア98

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
- wimax無線LANでもう2のwin7 32bitとwin10 64bitパソコンがあります。
1
+ wimax無線LANで2のwin7 32bitとwin10 64bitパソコンがあります。
2
- 一台目のノートパソコンwin7にIIS sqlserver2014を入れています。
2
+ 一台目のノートパソコンwin7にIIS sqlserver2014を入れています。
3
- 2代はodbc32でクライアントとして外部接続を試みようと思ったのですがエラーがでました。
3
+ 二台のノートパソコンはodbc32でクライアントとして外部接続を試みようと思ったのですがエラーがでました。
4
4
 
5
5
  ーーーーーー設定情報ーーーーーーーーーーーー
6
6
  sqlserverの設定