質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
React Native

React Nativeは、ネイティブモバイルアプリ(iOS/Android)を作成できるJavaScriptフレームワークです。Reactと同じ設計のため、宣言的なコンポーネントでリッチなUIを開発することが可能です。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

Q&A

1回答

3690閲覧

localhost下のreactでfetch文を使ってもパスが合わない

aoikyu

総合スコア0

React Native

React Nativeは、ネイティブモバイルアプリ(iOS/Android)を作成できるJavaScriptフレームワークです。Reactと同じ設計のため、宣言的なコンポーネントでリッチなUIを開発することが可能です。

Ajax

Ajaxとは、Webブラウザ内で搭載されているJavaScriptのHTTP通信機能を使って非同期通信を利用し、インターフェイスの構築などを行う技術の総称です。XMLドキュメントを指定したURLから読み込み、画面描画やユーザの操作などと並行してサーバと非同期に通信するWebアプリケーションを実現することができます。

0グッド

0クリップ

投稿2022/02/26 02:30

開発環境
npm のcreate-react-appを使っています

問題点
非同期処理でjsonファイルを取得して、臨時にデータを読み込もうとしています。パスは相対パスで指定しています。
しかし実行してみると、jsonファイルを取得できません。
エラー名は、SyntaxError: Unexpected token < in JSON at position 0 またコンソールにはindex.htmlが返されてます。
※import文でjsonファイルを読み込むなどはしていません。

javascript

1await fetch('./Cparameter.json',{ 2 method: "GET", 3 }) 4 .then(response => response.text()) 5 .then(text => { 6 const datas= JSON.parse(text); 7 console.log(text); 8//index.htmlのデータが返される 9 }) 10 }

質問
1.おそらくはローカルサーバーのディレクトリ構成が全く違うものに書き換えられているのだろうと思っています。開発コードに、素直に相対パスを使って非同期にファイルを取得するのは無謀なのでしょうか?

2.どうすれば非同期でファイルを読み込めるようになるのでしょうか?お教え頂きたいです。

粗末な文章ですが、お救いいただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

相対パスってフレームワーク使う上では悪手だと思います。
まずは、ブラウザからhttpアクセス可能なURLフルパスにしてみては。

投稿2022/02/26 03:00

m.ts10806

総合スコア80888

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aoikyu

2022/02/26 09:59

ご回答ありがとうございます。ご指摘の通り、jsconfigを作成し、URLも絶対パスに直しました(/src/がlocalhostの根らしいので「srcディレクトリ」視点での絶対パスに直しました)。 しかし、非同期通信でのファイル取得はできませんでした。。 後々、PC視点での絶対パスも通ったのでそちらも試しましたが結果は同じです。。
m.ts10806

2022/02/26 11:45 編集

ブラウザから直アクセス(httpで)してみましたか? いずれにしてもどのように対応されたのかわからないのでなんとも。
aoikyu

2022/02/27 14:44

http://localhost:3000/...のように繋げましたがやはりダメでした。ローカルサーバー上でのディレクトリ構成が(create-react-appのパッケージによって)違う形に変換されているのでしょうが、その仕様がわからないのが問題です。。 nodejsやバックサイドを勉強して出直そうと思います。質問にお相手してくださりありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問