質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

TeX

フリーの組版システムで、字や図版などの要素を紙面に配置するという作業をコンピュータで行います

Q&A

解決済

1回答

4624閲覧

TeXのビューアーの自動更新が効かない

mksmkss

総合スコア4

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

TeX

フリーの組版システムで、字や図版などの要素を紙面に配置するという作業をコンピュータで行います

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/16 15:49

vscodeの拡張機能のTexの機能の一つである"View LaTeX PDF"の"View in vscode tab"を使って作業をしています.ある日にsetting.jsonを変えてから,セーブ時にビューアーが自動更新される機能が使えなくな
ってしまって困っています.setting.jsonはこちらのページを参考にさせていただいています.どうぞよろしくお願いします.

JSON

1 2 // 設定: LaTeX Workshop 3 4 // LaTeX Workshop ではビルド設定を「Tool」と「Recipe」という2つで考える 5 // Tool: 実行される1つのコマンド。コマンド (command) と引数 (args) で構成される 6 // Recipe: Tool の組み合わわせを定義する。Tool の組み合わせ (tools) で構成される。 7 // tools の中で利用される Tool は "latex-workshop.latex.tools" で定義されている必要がある。 8 9 // latex-workshop.latex.tools: Tool の定義 10 "latex-workshop.latex.tools": [ 11 12 // latexmk を利用した lualatex によるビルドコマンド 13 { 14 "name": "Latexmk (LuaLaTeX)", 15 "command": "latexmk", 16 "args": [ 17 "-f", "-gg", "-pv", "-lualatex", "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "%DOC%", "-outdir=%OUTDIR%" 18 ] 19 }, 20 // latexmk を利用した xelatex によるビルドコマンド 21 { 22 "name": "Latexmk (XeLaTeX)", 23 "command": "latexmk", 24 "args": [ 25 "-f", "-gg", "-pv", "-xelatex", "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "%DOC%", "-outdir" 26 ] 27 }, 28 // latexmk を利用した uplatex によるビルドコマンド 29 { 30 "name": "Latexmk (upLaTeX)", 31 "command": "latexmk", 32 "args": [ 33 "-f", "-gg", "-pv", "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "%DOC%", "-outdir" 34 ] 35 }, 36 // latexmk を利用した platex によるビルドコマンド 37 // 古い LaTeX のテンプレートを使いまわしている (ドキュメントクラスが jreport や jsreport ) 場合のため 38 { 39 "name": "Latexmk (pLaTeX)", 40 "command": "latexmk", 41 "args": [ 42 "-f", "-gg", "-pv", "-latex='platex'", "-latexoption='-kanji=utf8 -no-guess-input-env'", "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "%DOC%", "-outdir" 43 ] 44 } 45 ], 46 47 // latex-workshop.latex.recipes: Recipe の定義 48 "latex-workshop.latex.recipes": [ 49 // LuaLaTeX で書かれた文書のビルドレシピ 50 { 51 "name": "LuaLaTeX", 52 "tools": [ 53 "Latexmk (LuaLaTeX)" 54 ] 55 }, 56 // XeLaTeX で書かれた文書のビルドレシピ 57 { 58 59 "name": "XeLaTeX", 60 "tools": [ 61 "Latexmk (XeLaTeX)" 62 ] 63 }, 64 // LaTeX(upLaTeX) で書かれた文書のビルドレシピ 65 { 66 "name": "upLaTeX", 67 "tools": [ 68 "Latexmk (upLaTeX)" 69 ] 70 }, 71 // LaTeX(pLaTeX) で書かれた文書のビルドレシピ 72 { 73 "name": "pLaTeX", 74 "tools": [ 75 "Latexmk (pLaTeX)" 76 ] 77 }, 78 ], 79 "latex-workshop.synctex.afterBuild.enabled": true, 80 81 // latex-workshop.latex.magic.args: マジックコメント付きの LaTeX ドキュメントをビルドする設定 82 // '%!TEX' で始まる行はマジックコメントと呼ばれ、LaTeX のビルド時にビルドプログラムに解釈され、 83 // プログラムの挙動を制御する事ができる。 84 // 参考リンク: https://blog.miz-ar.info/2016/11/magic-comments-in-tex/ 85 "latex-workshop.latex.magic.args": [ 86 "-f", "-gg", "-pv", "-synctex=1", "-interaction=nonstopmode", "-file-line-error", "%DOC%" 87 ], 88 89 // latex-workshop.latex.clean.fileTypes: クリーンアップ時に削除されるファイルの拡張子 90 // LaTeX 文書はビルド時に一時ファイルとしていくつかのファイルを生成するが、最終的に必要となるのは 91 // PDF ファイルのみである場合などが多い。また、LaTeX のビルド時に失敗した場合、失敗時に生成された 92 // 一時ファイルの影響で、修正後のビルドに失敗してしまう事がよくある。そのため、一時的なファイルを 93 // 削除する機能 (クリーンアップ) が LaTeX Workshop には備わっている。 94 "latex-workshop.latex.clean.fileTypes": [ 95 "*.aux", "*.bbl", "*.blg", "*.idx", "*.ind", "*.lof", "*.lot", "*.out", "*.toc", "*.acn", "*.acr", "*.alg", "*.glg", "*.glo", "*.gls", "*.ist", "*.fls", "*.fdb_latexmk", "*.synctex.gz", 96 // for Beamer files 97 "_minted*", "*.nav", "*.snm", "*.vrb", 98 ], 99 100 // latex-workshop.latex.autoClean.run: ビルド失敗時に一時ファイルのクリーンアップを行うかどうか 101 // 上記説明にもあったように、ビルド失敗時に生成された一時ファイルが悪影響を及ぼす事があるため、自動で 102 // クリーンアップがかかるようにしておく。 103 104 "latex-workshop.latex.autoClean.run": "onFailed", 105 106 // latex-workshop.view.pdf.viewer: PDF ビューアの開き方 107 // VSCode 自体には PDF ファイルを閲覧する機能が備わっていないが、 108 // LaTeX Workshop にはその機能が備わっている。 109 // "tab" オプションを指定すると、今開いているエディタを左右に分割し、右側に生成されたPDFを表示するようにしてくれる 110 // この PDF ビュアーは LaTeX のビルドによって更新されると同期して内容を更新してくれる。 111 "latex-workshop.view.pdf.viewer": "tab", 112 113 114 // latex-workshop.latex.autoBuild.run: .tex ファイルの保存時に自動的にビルドを行うかどうか 115 // LaTeX ファイルは .tex ファイルを変更後にビルドしないと、PDF ファイル上に変更結果が反映されないため、 116 // .tex ファイルの保存と同時に自動的にビルドを実行する設定があるが、文書が大きくなるに連れてビルドにも 117 // 時間がかかってしまい、ビルドプログラムの負荷がエディタに影響するため、無効化しておく。 118 "latex-workshop.latex.autoBuild.run": "never", 119 120 "[tex]": { 121 // スニペット補完中にも補完を使えるようにする 122 "editor.suggest.snippetsPreventQuickSuggestions": false, 123 // インデント幅を2にする 124 "editor.tabSize": 2 125 }, 126 127 "[latex]": { 128 // スニペット補完中にも補完を使えるようにする 129 "editor.suggest.snippetsPreventQuickSuggestions": false, 130 // インデント幅を2にする 131 "editor.tabSize": 2 132 }, 133 134 "[bibtex]": { 135 // インデント幅を2にする 136 "editor.tabSize": 2 137 }, 138 139 140 // ---------- LaTeX Workshop ---------- 141 142 // 使用パッケージのコマンドや環境の補完を有効にする 143 "latex-workshop.intellisense.package.enabled": true, 144 145 // 生成ファイルを "out" ディレクトリに吐き出す 146 "latex-workshop.latex.outDir": "./out", 147 "github.copilot.enable": { 148 "*": true, 149 "yaml": true, 150 "plaintext": true, 151 "markdown": true 152 }, 153

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

"latex-workshop.latex.autoBuild.run" が "never" になっていることが原因です。セーブと同時にタイプセットするには、"onSave" にすればよいようです。

投稿2022/07/24 11:01

nekotail

総合スコア128

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mksmkss

2022/07/25 04:58

治りました。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問