前提
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
キャリアの選択で悩んでいます。
希望としては市場の案件数が多いJavaでweb系開発に携わりたいです。
現在2社から内定をいただいているのですが、
どちらにするか悩んでいます。
1社目は、言語はJavaだがいきなりWeb系の開発ができるか不明で
Web系だったとしても多くのユーザーが使用するシステムに触れるかは不明です。
こちらは正社員です。
2社目は、言語はPHPだが大手で多くのユーザーが使用するシステムに触れることは確定しています。
また、技術スタックも最新のものばかりです。
ただこちらは派遣社員です。
今後、Web系エンジニアとして大成したい場合、どちらの道を選択する方がいいでしょうか?
入社時にもらえるお給料は派遣の方が若干高いです。
