実現したいこと
以下の条件で開発を行っているのですが、一般的なベストプラクティスを教えてください。
前提
VSCodeの拡張機能であるDev Containersを用いて、Next.js, Go、MySQLのコンテナをそれぞれ作り、個人開発の小規模Webアプリケーションを作成しています。
Next.jsやGoを開発する際に、バインドマウントを行ってホストマシン側でソースコードを編集し、コンテナ側にそれを反映するのか、コンテナのソースコードを直接編集するのかどちらが好ましいのでしょうか?
懸念点
前者はコンテナ側とホストマシン側で常にソースコードの同期が行えるのが利点だと思いますが、VSCodeの拡張機能などを稼働するために、結局ホストマシン側にGoなどのプログラミング言語を入れないといけないことに矛盾を感じます。
後者は前者のデメリットを解消できますが、コンテナがなんらかの不具合で破損した場合に(GitHubにアップロードしていたとしても)ソースコードが消失する、というデメリットがあると思います。
一般的にどのようにするのがベストプラクティスですか?
試したこと
ChatGPTはホストマシン側でソースコードを編集するのがベストプラクティスと言っていましたが、あまり腑に落ちていません…
補足情報
ホストマシンはWindowsで、コンテナはどれもUbuntuのイメージを作成しています。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー