Reactを使ってフォームに入力した情報をDyanamoDbに登録したいです。
Reactからは以下のような形でAPIを呼び、対応するLambdaからDyanamoDBに登録します。
React.js
await axios.post( `APIキー`, params )
paramsの中身は以下のようなオブジェクトです
data: { 'id': {"S": "100"}, 'name': {"S": "Tanaka"}, 'age': {"N": "21"} }
LamdaでDyanamoDBに登録する際に、以下のような書き方になると思うのですが、
JavaScript(Lambda)
exports.handler = async (event) => { const params = { Item: { id: event.data.id name: event.data.name age: event.data.age } await DynanamoDB.put(params) }
Itemの部分にevent.dataをそのまま突っ込むことはできるのでしょうか?
上記ではオブジェクトの項目が3つですが、実際は50近い項目を送るので、
全てを書くのが大変なのでオブジェクトごと行けないか調べているのですが、思っている記事が見つかりませんでした。
アドバイスいただきたいです。
JavaScript(Lambda)
exports.handler = async (event) => { const params = { Item: event.data await DynanamoDB.put(params) }
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう