質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.32%
JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

340閲覧

CSSがHTMLに適用されない(拡張機能ポップアップ)

taka18

総合スコア2

JSON

JSON(JavaScript Object Notation)は軽量なデータ記述言語の1つである。構文はJavaScriptをベースとしていますが、JavaScriptに限定されたものではなく、様々なソフトウェアやプログラミング言語間におけるデータの受け渡しが行えるように設計されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/03/04 13:37

編集2025/03/05 03:34

実現したいこと

popup.cssをpopup.htmlに適用する

前提

htmlの<head>内に、<link rel="stylesheet" type="text/css" href="popup.css">を記述しているのですが、popup.cssの内容が反映されません。

該当のソースコード

json

1{ 2 "name": "Extensions1", 3 "description": "test", 4 "version": "25.03.4.10", 5 "permissions": ["activeTab","storage","bookmarks","cookies","history","notifications","privacy","tabs"], 6 "manifest_version": 3, 7 "action": { 8 "default_popup": "popup.html", 9 "default_title": "hovering text" 10 } 11 12} 13

html

1<!DOCTYPE html> 2 3<html lang="ja"> 4<head> 5 <meta charset="UTF-8"> 6 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="popup.css"> 7</head> 8<body> 9 <p class="hello">Hello, world</p> 10 <script src="popup.js" defer></script> 11</body> 12</html> 13

css

1body{ 2 width: 400px; 3} 4.hello{ 5 color: #FF0000; 6 font-size: 300px; 7}

JavaScript

1setTimeout(() => { 2 alert("Hello, world! (from js)"); 3}, 700);

試したこと

スペルミスの確認、文法の確認

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

拡張機能のポップアップとして作成しています。
動作させると、cssの適用されていない、ただの文字列(Hello, world)が出てきます。
コピペしたコードなのにうまく動きません

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2025/03/04 14:09

> コピペしたコードなのにうまく動きません 元のコードは参考書か何かですか?
utm.

2025/03/04 16:31 編集

manifest.jsonに記載しないと適用されません。 質問(回答)に必要な情報を省略するのはやめましょう。 ちなみに、拡張機能にCSSを含むと既存のページに適用されます。
taka18

2025/03/05 03:32

コメントありがとうございます。 元のコードは2年ほど前のqiitaの記事(https://qiita.com/FrogApp/items/dbbd0c37ac37d0583108)からとってきました。 manifest.jsonを追加しました。 manifest.jsonのどこにcssに関する記述をすればいいですか? ポップアップのhtmlにcssを適用したいです。
guest

回答1

0

自己解決

cssの文字コードがUTF-8になっていました。
文字コードをUTF-8 with BOMにすると治りました。
cssが文字化けしていたようです。

投稿2025/03/06 01:04

taka18

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.32%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問