前提・実現したいこと
フロントエンド環境でjavaScriptにて以下の配列を作っています。
データベース等から配列で変数topicsDataの配列の中の配列([year,month,date,topics])を取得してくる方法はありますでしょうか。
データベース環境は何を選べばいいのかわからない状況です。
発生している問題・エラーメッセージ
現在javaScriptに直接ソースコードのような配列を書けばちゃんと動くようになっているのですが、データが100件と多くなってきた場合にデータベース等から配列を入力する方法を探しています。
何かいい方法ありますでしょうか。
該当のソースコード
javaScript
1let topicsData = []; 2 let topicsData = [ 3 //ここの中身を外から取得したい 4 ["2021", "12", "3", "トピックス1"], 5 ["2022", "2", "8", "トピックス2"], 6 ["2022", "3", "13", "トピックス3"], 7 ["2022", "3", "20", "トピックス4"], 8 ["2022", "3", "21", "トピックス5"], 9 ["2022", "4", "25", "トピックス6"], 10 ["2023", "4", "27", "トピックス7"] 11 ]
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。
JAVAScriptは経験皆無ですが、AccessにExcel等で接続した際にはRecordSetで2次元配列で抽出できます。
レコードとフィールドはExcelで言えば行と列みたいなものなので、あとは希望の位置を指定するとかで可能でしたね。
JavaScriptは、ブラウザのフロントエンド環境としてのJavaScriptですか?
Node.jsとしてのサーバーサイドとしてのJavaScriptですか?
2次元配列扱うっていうと、個人的にはGASが思い浮かびますが、もしかしてGASですか?
その辺、明らかにしてから質問してください。
回答ありがとうございます、
フロントエンド環境としてのJavaScriptです。
データベース環境は何を選べばいいのかわからない状況です。
普通は、っていうか、何を持って普通かは人や案件によってケースバイケースですが、その上であえて「普通は」と言いますね。
普通は、データベースとの接続はバックエンド言語で行うので、JavaScriptだからデータベースどうこう、ってのは無いと思うんですが。
確かにFirebaseみたいに直接DB叩けるようなこともありますが、あれは例外だとお考えください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー


