質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Q&A

1回答

11350閲覧

Googleスプレッドシートでプルダウンの初期値を設定したい

nijihan

総合スコア19

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/01 10:19

Excelで設定できるようなプルダウンの初期値をスプレッドシートで再現したい(添付画像のような「選択してください」を表示させたい)のですが、データの入力規則のタブからはそのような設定ができないようです。
スプレッドシート上で可能な方法がありましたら教えていただきたいです。

イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

一応、下記のように設定することは可能です。

  • ドロップダウンを作るときに、詳細オプションをクリック

イメージ説明

  • 「データが無効の場合」を「警告を表示」に切り替えて「完了」ボタンをクリック。

イメージ説明

・ドロップダウンを設定したセルに、任意の初期値(例:「選択して下さい」)を直接入力する。

このようにすることで、初期値を設定することが可能です。
イメージ説明

ただし、右上に赤い三角形のマークが表示されます。これを消す方法はありません。
(Googleスプレッドシートで、EXCELと全く同じような設定を行うことはできません。GoogleスプレッドシートはExcelと異なり、ドロップダウンのリストと異なる値が入力されているときに、警告を出さない設定ができないためです)

・また、一度選択してしまうとそのセルに初期値を再度表示することはできません。(VBAを使っていない限り、Excelでも同じ挙動のはずです)


一番簡単なのは、最初から初期値も含めてリスト範囲に設定することです。

イメージ説明


Google Apps Scriptによるプログラミングで無理やり設定できなくもないとは思いますが、onEditや編集トリガーによるコントロールは挙動が不安定であり推奨されないのと、要件の詳細によってどのようなコードになるかが変わりうるため、説明は割愛します。

投稿2023/07/02 00:36

編集2023/07/02 00:41
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問