質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

1回答

751閲覧

HTML リンク先アドレスが変わってしまう(VsCODE)

punpun21

総合スコア24

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/27 02:47

あるファイルへのリンク先が意図せず変わってしまい
気付かずにリンク切れを起こしてしまいます

元あったファイルの階層から編集したいHTMLファイルのみを
別の階層へコピーし 編集してから 元の位置に上書きしています

必ずそうなるわけではなく リンク切れしている事に気づき
コードを見てみると リンク先階層が変わってしまっています

時には %を含んだ記号の羅列みたいなのが リンクアドレスの
途中に割り込まれたような感じになったりする事もあります

原因がわからず 困っています

これはVsCODEの何かの機能が悪さしているのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/04/27 04:47

これではただの愚痴ですw そのコードを提示しよう
guest

回答1

0

と言われても 既に修正してしまっているから
変わった状態の提示が出来ません
そのファイルの上位のフォルダが勝手に変わってしまっている という事です
例えば、
hoge.html の中で フォルダAにある ohoho.pdf にリンクを貼っているとします
ohoho.pdfをフォルダAから出した状態で hoge.htmlを
VsCODEで開いて見ると ohoho.pdfのリンクパスが変わってしまっている
という事です 
その後 ohoho.pdfをフォルダAに戻しても
リンクアドレスが書き換わってしまっているので
リンク切れの状態が起きてしまうのです
リンクを貼ったファイルがどこに移動しようが
html内に書いたリンクパスは 勝手に変更されて欲しくない
という事なのです
これ 何かの便利な機能が 結果的に悪さをしているように思ってしまいます
例えば hogehoge.htmlと関連のある hogehoge.filesというフォルダがある場合
hogehoge.htmlのファイルのみを移動しても
一緒にhogehoge.filesのフォルダがついてきてしまいます
このような感じに近いのでしょうか?

投稿2022/04/29 03:21

punpun21

総合スコア24

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問