質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.39%
SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

1回答

211閲覧

PostgreSQLで無名ブロック外の変数を参照したい

iwanori

総合スコア1

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2024/10/06 00:59

実現したいこと

PostgreSQLで無名ブロック外の変数を参照したいです。

発生している問題・分からないこと

下記ソースコードを実行すると、構文エラーが出てしまいます。
ブロック外の変数は参照できないのか、変数取得方法が間違っているのかがわかりません。

:'var1';
^
”:”またはその付近で構文エラー

該当のソースコード

SQL

1\prompt '入力した値:' var1 2 3DO 4$$ 5 DECLARE 6 value_txt text; 7 BEGIN 8 value_txt := :'var1'; 9 raise info 'value_txt=%' , value_txt; 10END 11$$;

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

ブロック外の変数を参照するやり方を検索してみましたが出ず、ChatGPTで検索すると、上記でできるような記述がありました。
他に変数の値を取得するために、「var」や「:var1」を試してみましたが、結果は同じでした。

補足

PostgreSQL 13.16

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sazi

2024/10/07 01:07 編集

> \prompt '入力した値:' var1 を実行していないからではないですか? 無名ブロックにパラメータを渡すような事を行いたいという事だと思いますが、そのパラメータは主に環境変数経由ということになりますが、その環境変数を設定する処理を実施していないのではないでしょうか?
iwanori

2024/10/07 03:33 編集

ご回答ありがとうございます。 \set var1 test 上記のように変数設定の処理を代わりに入れましたが、結果は同じでした。
melian

2024/10/07 05:08 編集

ブロック外の変数を参照する方法がありませんので、関数の引数として渡すしかないと思います。 \prompt '入力した値:' var1 CREATE OR REPLACE FUNCTION show_input_value(value text DEFAULT :'var1') RETURNS void AS $$ DECLARE value_txt text; BEGIN value_txt := value; raise info 'value_txt=%' , value_txt; END $$ LANGUAGE plpgsql IMMUTABLE; select show_input_value(); # select show_input_value(:'var1');
iwanori

2024/10/07 21:47

ご回答ありがとうございます。 諸事情により、プロシージャや関数は作らないように無名ブロックで動作させたかったのですが、こちらの方法しかないようですね。 一連の処理が終わったら、関数を削除するという方法も検討してみます。
sazi

2024/10/08 01:52 編集

無名ブロックはサーバー上で実行されますので、psqlなどのクライアントで設定した変数は、サーバーでは認識できないのでエラーになります。 > プロシージャや関数は作らないように無名ブロックで動作させたかった 対応としては、無名ブロック自体を文字列として編集して実行する方法が考えられます。 \set var1 'test' \set my_block 'DO $$ BEGIN RAISE INFO ''var1: %'', ' :'var1' '; END $$;' :my_block 無名ブロックが長文になるようなら、SQLファイルにして、バッチやシェルからパラメータ渡しにする方が保守性は上がるかと思います。
iwanori

2024/10/18 16:14

試したところ望んだ結果になりました! ベストアンサーに選びたいので同じ内容を回答欄に投稿いただけますでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

無名ブロックはサーバー上で実行されますので、psqlなどのクライアントで設定した変数は、サーバーでは認識できないのでエラーになります。

プロシージャや関数は作らないように無名ブロックで動作させたかった

対応としては、無名ブロック自体を文字列として編集して実行する方法が考えられます。

\set var1 'test' \set my_block 'DO $$ BEGIN RAISE INFO ''var1: %'', ' :'var1' '; END $$;' :my_block

無名ブロックが長文になるようなら、SQLファイルにして、バッチやシェルからパラメータ渡しにする方が保守性は上がるかと思います。

投稿2024/10/21 02:16

sazi

総合スコア25290

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.39%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問