質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1652閲覧

「shuffle-text.js」使って、数秒のインターバルを置きループ再生したい

kliz

総合スコア2

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/03/02 03:31

編集2023/03/02 14:01

実現したいこと

「shuffle-text」というJSをつかって、テキストのアニメーションを作成し
5秒程度のインターバルをおいて、ループ再生し続けたい。
https://ics.media/entry/15498/

前提

WEBサイトを制作中で、テキストアニメーションとして
「shuffle-text」というJSをつかって、テキストがシャッフルしている効果を取り入れたく
さらに、5秒程度のインターバルを置いて、再生がループされるという仕様にしたいです。

■このJSが紹介されている記事
https://ics.media/entry/15498/

■デモページ
https://ics-ikeda.github.io/shuffle-text/examples/plain/

■Github
https://github.com/ics-ikeda/shuffle-text

該当のソースコード

window.addEventListener('load', init); function init() { var effectList = []; var elementList = document.querySelectorAll('.my-effect'); for (var i = 0; i < elementList.length; i++) { var element = elementList[i]; element.dataset.index = i; // インスタンスを取得する effectList[i] = new ShuffleText(element); // マウスオーバー時に再生する element.addEventListener('mouseenter', function () { effectList[+this.dataset.index].start(); }); // マウスアウト時に再生する element.addEventListener('mouseleave', function () { effectList[+this.dataset.index].start(); }); // 初回を再生する effectList[i].start(); } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

setTimeout()を使ってはいかがですか?

投稿2023/03/03 01:46

yhasegawa55

総合スコア189

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kliz

2023/03/03 02:02

ありがとうございます!
guest

0

自己解決

知人に聞いて解決いたしました。

Javascript

1window.addEventListener('load', init); 2 function init() { 3 4 const effectList = []; 5 const elementList = document.querySelectorAll(".shuffle-text"); 6 7 for (let i = 0; i < elementList.length; i++) { 8 const element = elementList[i]; 9 element.dataset.index = i; 10 effectList[i] = new ShuffleText(element); 11 } 12 13 for (let i = 0; i < effectList.length; i++) { 14 effectList[i].start(); 15 const during = effectList[i]._element.dataset.timeDuring 16 ? effectList[i]._element.dataset.timeDuring 17 : 5000; 18 setInterval(() => { 19 effectList[i].start(); 20 }, during); 21 } 22 23 24 }

投稿2023/03/03 02:03

kliz

総合スコア2

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問