質問するログイン新規登録
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

Q&A

解決済

2回答

871閲覧

はかりから受け取ったデータを計算、表示するプログラムを作成するのに適した言語

NeoNiko

総合スコア1

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

1グッド

1クリップ

投稿2022/08/27 00:00

編集2022/08/27 00:33

1

1

作りたいもの

農家ですが、仕事で役立ちそうなプログラムを趣味で作ろうと思っています。
https://www.takara-scale.co.jp/products/agriculture/sorting-machine/bunta2.htm
こちらの量りを、すでに一台所有していますが、それなりにお値段がするのと、感じた不満点を解消するため、同様のものを作りたいと思っています。

上記の量りの機能についてざっくりと説明しますと、コンテナいっぱいに入った果物等を量りに乗せ、一つ抜き取るごとに抜き取った果実の重量が割り出され、その重さに応じて設定してある音声を喋らせることが出来ます。

これを自作のプログラムで行うため、USB経由でデータ出力できる量りを用意しました。数値が安定するたびに現在の重量が出力されます。
この量りとPC等を接続して、上記の量りと同様の動作するプログラムを作りたいと思っています。

自分用ですが出来が良ければ、同業者の友人等にも使ってもらえたらいいなと考えています。

言語の選定

表計算ソフトでVBA,JavaScriptを少し触り、ずっと昔にCOBOLとVBを少し触っただけの初心者です。HTMLとCSSは多少分かります。

可能であればタブレットとWindowsで動かしたいのですが、開発の難易度が大きく違うのならば、Windows10以降で動作すれば良いかなと思います。

最初にWebアプリケーションが良いかなと思いASP.NETの環境を作ったものの、色々調べて行くうちに、どの言語がいいのか分からなくなり、手がつけられません。

不明点があればご指摘ください。よろしくお願いいたします。

Bongo👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/27 00:16

> データ出力機能を持つ量り(用意済み) 何らかの通信機能を使って PC にデータを渡すのだと理解してますが、その詳細を書かないと話が先に進みません。 ハカリの仕様を貼って考えてくれと言うのはナシにしてください。
NeoNiko

2022/08/27 00:23

失礼しました。USB経由ではかりからデータを受け取ります。 はかりはA&D社のFG-60KAMです。 DIN9PIN > D-sub > USB と変換して受け取ります。 数値は重量が安定するたびに現在の重量がPCに数字として出力されます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/27 22:35

質問者さん、その後無言ですが、回答が出ているのでそれらに対するフィードバックを返してください。役に立った/立たなかったぐらいは返せるのでは? 役に立たなかったならどこがダメかを書くとより期待に近い回答が出てくるかも。課題が解決したなら解決に役立った回答にベストアンサーをつけてクローズしてください。とにかく無言は NG です。
thkana

2022/08/28 03:09

一週間ぐらいだとちょっとだけど、1日反応がないくらいでそんなに怒らなくても...皆がここに貼り付いて生活をしているわけじゃないです。
guest

回答2

0

私が自分で作るのだったらWidnows用はProcessing(実体はJava)かなぁ。Android事情はよく知りません。
あるいは、マイコンとMP3プレイヤー, RS232のレベルコンバータで専用機をつくっちゃうか。この場合はC/C++か(Micro)Python。
WiFiやBLEを使えるマイコンで秤との接続をワイヤレス化して、表示や音声周りは日常使いのスマホにでも任せるとか、いろいろバリエーションも考えられます。

内容的には「言語はどれがいい」と問うレベルではなく、RS232(シリアル)と音声の扱いが簡単にできるものであれば何でもあり、自分が手慣れたものを使えばよいのではないでしょうか。

まぁ、普通に考えればWebの出番はなくてスタンドアローンのアプリケーションになるかと思います。もちろん、どこかにサーバを建てて自動集計とかいろいろ夢を広げるのも楽しいですね。

投稿2022/08/27 04:56

thkana

総合スコア7739

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NeoNiko

2022/08/28 11:50

ExcelマクロでもWindows フォームでもできるだろうと思いつつ、今となっては古いのかとか、スマートじゃないのかなとか色々考えて迷走していました。 最近個人的にhtmlが熱かったので、URL教えるだけで使ってもらえるとか、クロスプラットフォームっていいなぁとか短絡的に考えていましたが、結局のところASP.NETはどうだろうと思ったのも、新しいものに触れたかった意識が先行していたようです。 ひとまずプログラミングも久しぶりなので、作ったことのあるフォームアプリケーションで作りますが、ここでの回答のお陰で迷いなくできそうです。 電子工作に挑戦するのも、農業界隈においてこういったデータ収集も珍しくて面白そうだということも思わせていただきました。ありがとうございました!
guest

0

ベストアンサー

ハカリと PC 間はシリアル通信を行うようですね。

Windows PC を使うなら「windows シリアル通信 プログラム」などをキーワードにググってみてはいかがですか? いろいろ参考になりそうな記事が見つかると思います。

言語は何が良いかは質問者さんの好みとか知識によると思いますので、これだというのは言えないです。

最初にWebアプリケーションが良いかなと思いASP.NETの環境を作った

ASP.NET は Web アプリで、IIS などの Web サーバーで動いて、Edge などのブラウザを使って操作するものです。なので、今回の質問者さんの目的には合わないと思います。

個人的な好みを言わせてもらえれば言語は C# で開発環境には Visual Studio Community 2022 を使い、Windows Forms アプリのようなドラッグ&ドロップで作れるようなものが良さそうだと思います。

投稿2022/08/27 01:19

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

NeoNiko

2022/08/27 23:37

先ず、お返事が遅れまして申し訳ございません。 仕事終わりに返信をする予定だったのですが、teratailがダウンしていて明日でいいかなと甘えておりました。 ご提示頂いた方法はかなり有力視しております。 まだ何も触ってなくて、取り急ぎ適当なコメントしか出来ません。ごめんなさい。
NeoNiko

2022/08/28 11:34

Visual Studio 2013あたりの頃にVBでフォームアプリケーションを作った記憶が蘇りました。 落書きしたUI通りにコントロールを配置していくうちに「これだ!」となりました。 今回はおすすめいただいたC#で作っていこうと思います。 これで迷いなく開発できます。ありがとうございました!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/28 11:38

頑張ってください
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問