質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.33%
SharePoint

SharePointは、マイクロソフトにより開発された、ソフトウェア開発のドキュメント管理やコラボレーションを行うプラットフォームの総称です

Q&A

1回答

118閲覧

sharepoint

zinzin5210

総合スコア10

SharePoint

SharePointは、マイクロソフトにより開発された、ソフトウェア開発のドキュメント管理やコラボレーションを行うプラットフォームの総称です

0グッド

0クリップ

投稿2025/02/11 07:08

実現したいこと

Microsoft Sharepoint のAndroidのアプリで、
社内のSharepointの特定のページについて、
お気に入りのような機能で登録して、
すぐに特定のページへジャンプできるようにしたい。

発生している問題・分からないこと

sharepointのアプリでは、
自分 というタブがあるが、ここに登録すれば良いと思われる。
だが、ここに表示をさせる方法が何を試してもできない

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

特になし、サポートに問い合わせてもなかなか返事が得られない

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2025/02/11 07:20

> 特になし、サポートに問い合わせてもなかなか返事が得られない 「サポート」とはマイクロソフト社の問い合わせ窓口のことですか? > sharepointのアプリでは、自分 というタブがあるが、ここに登録すれば良いと思われる。 その画像を掲載されると第三者にも分かりやすいかと思います。 また、アプリの正式名称やバージョンについても質問に追記されると良いかと思います。 そもそもですが「teratailはプログラミングに関する問題解決をサポート」するサイトなので、この手の質問は回答が得られにくいかもしれません。
dodox86

2025/02/12 08:01

> sharepointのアプリでは、 > 自分 というタブがあるが、ここに登録すれば良いと思われる。 > だが、ここに表示をさせる方法が何を試してもできない あくまで推測ですが、SharePointモバイルアプリ内だけで完結している機能、と言うことはないですか。要は、「Saved」はSharePointモバイルアプリで「Save for later」を選択したときにモバイルアプリ内だけで保存される一覧、と言うことです。以下の記事、[Save for later]の章をご覧ください。 https://techcommunity.microsoft.com/blog/spblog/sharepoint-mobile-notifications-keep-you-up-to-date/128763 もし、このSharePointモバイルアプリの"Saved"一覧がSharePointサーバーと同期して、サーバー上のSharePointページでも見れる機能が既にある、と言うことであればもしかしたらAPIとか あるのかもしれませんが、(<そうだとすればプログラミング技術情報としてteratailで聞いてもおかしくはないが、回答できる方がいるかはまた別問題) そうではなくビルトイン済みの機能で、ユーザーは触れないという可能性もあります。まぁ、Microsoftコミュニティ(https://answers.microsoft.com/ja-jp) のようなところで訊ねた方が良いかもしれませんね。
guest

回答1

0

ありがとうございます。

特になし、サポートに問い合わせてもなかなか返事が得られない

「サポート」とはマイクロソフト社の問い合わせ窓口のことですか?
→そうです、電話番号にかけてもオンラインサポートページを案内されてしまいます

sharepointのアプリでは、自分 というタブがあるが、ここに登録すれば良いと思われる。

その画像を掲載されると第三者にも分かりやすいかと思います。
→画像としては、直接お見せすることができない
のですが、以下の画面のMeの中の
Savedに登録する方法がわかりません。
https://images.app.goo.gl/YFSejXwQDCCXC1bX9

また、アプリの正式名称やバージョンについても質問に追記されると良いかと思います。
→microsoft sharepoint
3.39.50です!

投稿2025/02/11 08:08

zinzin5210

総合スコア10

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2025/02/12 05:40

ここは「回答欄」です。 コメントで指摘された事項はここではなく、質問本文を編集する形で追記してください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.33%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問