質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Julia

Juliaとは、科学技術計算に特化した、高水準・高性能な動的プログラミング言語です。オープンソースとして公表されており、書き易く動きが早いことが特徴です。

Q&A

解決済

2回答

591閲覧

[julia]前後の行を参照するループをfindall等に置き換える方法

akirayoshimura

総合スコア45

Julia

Juliaとは、科学技術計算に特化した、高水準・高性能な動的プログラミング言語です。オープンソースとして公表されており、書き易く動きが早いことが特徴です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/11/12 14:06

juliaで条件に合うデータフレームの列番号を探す際に下記のコードを記載しますが実際に大きなデータベースでループ作業をすると驚くほど遅いためfindallなどのループ以外の方法に変更したいと思っています。
ですが過去の値を参照する方法が分からず実装できません。
方法をお教えいただけますでしょうか。

Julia

1using Indicators 2 3data_frame = DataFrame( 4 B = rand(8), 5 C = rand(["A", "B"], 8) 6) 7 8list_holder = [] 9for i in eachrow(data_frame) 10 row_n = rownumber(i) 11 if row_n > 3 && data_frame[row_n-1, :C] == "A" 12 if i.B > 0.5 && sma(data_frame[row_n-2:row_n, :B], n=2)[2] > 0.3 13 push!(list_holder, row_n) 14 end 15 elseif row_n > 3 && data_frame[row_n-1, :C] == "B" 16 if i.B > 0.3 && sma(data_frame[row_n-2:row_n, :B], n=2)[2] > 0.1 17 push!(list_holder, row_n) 18 end 19 end 20end

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

julia

1data_frame[!, :C_1] = circshift(data_frame[!, :C], 1); 2data_frame[1, :C_1] = ""; 3data_frame[!, :B_1] = circshift(data_frame[!, :B], 1); 4data_frame[1, :B_1] = NaN; 5data_frame[!, :B_2] = circshift(data_frame[!, :B], 2); 6data_frame[1:2, :B_2] .= NaN; 7data_frame[!, :SMA] = (data_frame[!, :B_2] + data_frame[!, :B_1]) .* 0.5; 8 9function my_cond(b, c1, sma) 10 ifelse.(c1 .== "A", 11 b .> 0.5 .&& sma .> 0.3, 12 ifelse.(c1 .== "B", 13 b .> 0.3 .&& sma .> 0.1, 14 false)) 15end 16 17df_filt_view = filter([:B, :C_1, :SMA] => my_cond, data_frame)

投稿2022/11/12 15:42

編集2022/11/12 16:08
ujimushi_sradjp

総合スコア2087

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akirayoshimura

2022/11/13 10:08

ujimushi_sradjpさん回答いただきありがとうございます。 まだ全部検証できていませんが、circshift関数など知らないことも多く大変勉強になりました。 ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

Pandas の rolling window function の様なモノ。

julia

1n = 3 # window size 2 3macro sma_val(idx) 4 :(sma(data_frame[$(esc(idx)), :B], n=n-1)[n-1]) 5end 6 7function func(idx) 8 dfi = @view data_frame[idx, :] 9 ifelse(dfi[2, :C] == "A", 10 dfi[3, :B] > 0.5 && (@sma_val(idx)) > 0.3 && last(idx), 11 dfi[3, :B] > 0.3 && (@sma_val(idx)) > 0.1 && last(idx)) 12end 13 14list_folder = filter(x -> !iszero(x), [func(i:i+n-1) for i=1:nrow(data_frame)-n+1]) 15println(list_folder)

投稿2022/11/12 21:09

編集2022/11/13 06:28
melian

総合スコア19714

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akirayoshimura

2022/11/13 10:06

回答いただきありがとうございます。 目的としていた事が実行できた上に、大変勉強にもなりました。 数点どうしてもわからなかったことがありましたのでお教えいただけますでしょうか? 1) x -> !iszero(x)は[func(i:i+n-1)...のリストからfalseをfilterするためと捉えて間違えありませんか? 2) last(idx)はfunc関数で確認した列番号をtrueの代わりに記載するためだと思われるのですが、なぜこのような挙動になるのでしょうか? 3)$(esc(idx))はfunc関数とsma_valマクロで同じfunc関数引数に記載されたidxを参照するために記載されているのでしょうか?
melian

2022/11/13 10:38

1 に関してはその通りです。2 について、idx には元のデータフレームのインデックスが入っています。例えば、1:3 という様な UnitRange 型のインスタンスで、last(UnitRange) は最後のインデックス(この場合は 3)を返します。つまり、質問にあるコードの row_n に対応しています。3 はその通りです。$(esc(...)) とすることで変数を展開してくれます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問