前提
laravelで開発したアプリをEC2のサーバにデプロイして検証作業中です
実現したいこと
ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
- 定期実行処理が再び動くようにしたい
apacheを再起動した後毎分実行に設定してあるはずの
処理が動かなくなってしまいました
crontab
1* * * * * cd /var/www/html/laravel_project && php artisan schedule:run >> /dev/null 2>&1 2
他に確認する箇所はどこになるでしょうか?
試したこと
cronの再起動を実施しました
sudo systemctl restart crond.service [webukatu@webukatu-web1 attract_customer]$ sudo systemctl status crond.service ● crond.service - Command Scheduler Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/crond.service; enabled; vendor preset: enabled) Active: active (running) since 水 2022-10-12 11:03:13 JST; 18s ago Main PID: 13326 (crond) CGroup: /system.slice/crond.service └─13326 /usr/sbin/crond -n
sudo less /var/log/cron コマンドで
cronのログを確認したところ
定期実行のコマンドは実行されているようです
Oct 12 11:19:01 webukatu-web1 CROND[16997]: (root) CMD (cd /var/www/html/attract_customer && php artisan schedule:run >> /dev/null 2>&1)
また、Kernel.phpで定期実行するように指定している処理を
'/usr/bin/php' 'artisan' TweetExec
のように個別で直接実行すると処理が動くことは
確認できています
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
CentOS Linux release 7.9.2009 (Core)
Laravel v8.83.23

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー