質問するログイン新規登録
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

Q&A

解決済

1回答

284閲覧

laravelで中間テーブルのカラムを集計したい。

dobrat

総合スコア1

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2024/02/12 14:47

0

0

実現したいこと

1.userテーブルとpostテーブルについて、一対多のリレーションと多対多(acceptsメソッド)のリレーションを定義している。
2.中間テーブルのpost_userテーブルにacceptというカラム(boolean)を設定し、それがtrueの人数をカウントしたい。

発生している問題・分からないこと

urlのidからpostを$postbodyとして取得し、bladeで $postbody->accepts->pivot->where('accept',true)->count() としてacceptカラムがtrueの人数を集計しようとすると、Property [pivot] does not exist on this collection instance. のエラーが出てしまう。

該当のソースコード

namespace App\Http\Controllers; use Illuminate\Http\Request; use App\Models\Post; use App\Models\User; class ApprovalController extends Controller { public function index(Post $post,Request $request){ $id=$request->id; return view('approval.index')->with([ 'postbody'=>$post->postbody($id), ]); } }
namespace App\Models; use Illuminate\Database\Eloquent\Factories\HasFactory; use Illuminate\Database\Eloquent\Model; use Illuminate\Http\Request; class Post extends Model { public function user(){ return $this->belongsTo(User::class); } public function accepts(){ return $this->belongsToMany(User::class)->withPivot('accept'); } public function postbody($id){ $postbody=null; if(!empty($id)){ $postbody=Post::find($id); } return $postbody; } }
namespace App\Models; use Illuminate\Database\Eloquent\Factories\HasFactory; use Illuminate\Foundation\Auth\User as Authenticatable; use Illuminate\Notifications\Notifiable; use Laravel\Sanctum\HasApiTokens; class User extends Authenticatable { public function posts(){ return $this->hasMany(Post::class); } public function accepts(){ return $this->belongsToMany(Post::class); } }
post_user_table public function up() { Schema::create('post_user', function (Blueprint $table) { $table->id(); $table->integer('post_id'); $table->integer('user_id'); $table->boolean('accept')->default(false); }); }
approval\index.blade.php <p>承認状況{{$postbody->accepts->pivot->where('accept',true)->count()}}/{{$postbody->accepts->count()}}</p>

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

もともと $postbody->accepts->where('accept',true)->count() としていたところ、公式ドキュメントを読み、pivotを使えばいけるかもと思ったがダメ。
公式や個人ブログではforeachで要素を取り出す方法ばかり紹介されており、自分の基礎部分の理解が足りないこともあって詰みました。

補足

コードの不要と思われる部分は省いています。不足がある場合はご指摘ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

やりたいことはとりあえず実現できました。
たぶん$postbody->acceptsの時点でUserテーブルから配列としてデータを取得していて、pivotで参照できなかったのだと思います。
あとpivot->where()じゃなくてwherePivot()で絞り込めるらしい。読んだと思っていた公式に書いてありました。

approval\index.blade.php

<p>承認状況{{$postbody->accepts()->wherePivot('accept',true)->count()}}/{{$postbody->accepts->count()}}</p>

投稿2024/02/19 05:42

dobrat

総合スコア1

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問