ご覧頂いたように一つのタスクについて成功時と失敗時の動作を連結しています。(赤いマークがついているタスク)
具体的には FTPで ファイルを受信してくる際 先方にファイルがないなどの理由で受信に失敗した際、バックアップファイルからファイルを複写し 代替え措置がとられるようにしています。
当方の希望としては 代替え措置をとっているので パッケージ自体は 正常終了するようにしたいのですが、エラー終了に位置付けられてしまうようです。
パッケージ自体正常終了に位置付ける 手立てはありますか?

投稿2022/03/11 02:38
編集2022/03/11 03:32ご覧頂いたように一つのタスクについて成功時と失敗時の動作を連結しています。(赤いマークがついているタスク)
具体的には FTPで ファイルを受信してくる際 先方にファイルがないなどの理由で受信に失敗した際、バックアップファイルからファイルを複写し 代替え措置がとられるようにしています。
当方の希望としては 代替え措置をとっているので パッケージ自体は 正常終了するようにしたいのですが、エラー終了に位置付けられてしまうようです。
パッケージ自体正常終了に位置付ける 手立てはありますか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/03/12 00:41