teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

1回答

309閲覧

jquery autocompleteの再表示について

peke0531

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/20 00:55

0

0

jQueryのautocompleteを利用し、テキストボックスから入力された文字をajax通信を行い検索結果をプルダウンリストに表示するソースを作成しました。
その際、テキストボックスからフォーカスが外れた際にリストが非表示になるのですが、
再度フォーカスした際に検索結果を再ボールドテキスト表示する方法が見つからず困っています。

再度フォーカスした際に通信を行わず既存の検索結果を再表示する方法はありませんでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2022/05/20 01:05

>検索結果を再表示 結果を再表示するのですか? 検索したキーワードを再表示するのですか?
peke0531

2022/05/20 01:06

言葉足らずで申し訳ありません。 再表示するのはすでにテキストボックスに入力した内容の検索結果です。
yambejp

2022/05/20 01:13

もう少し具体的な例をあげてもらえると助かります > テキストボックスに入力した内容の検索結果です。 テキストボックスに「aaa」といれて検索した結果が「xxx/yyy/zzz」だったら 「検索結果」を表示したいなら「xxx/yyy/zzz」を再表示ということですか? 検索したらページが遷移されてテキストボックスに再度フォーカスするには そのページに戻らないといけませんが、どういう検索の仕組みなのでしょうか?
peke0531

2022/05/20 01:30

テキストボックスに入力した内容の検索結果はautocompleteのドロップダウンメニューに表示されます。 そのドロップダウンメニューをテキストボックスに再度フォーカス当てた際に再表示する方法です。 解りづらくて申し訳ありません。
guest

回答1

0

検索キーワードの再表示であればlocalStorageなどに保持しておいてdatalistにセットすれば行けそうな気がします。

datalistサンプル

HTML

1<input list="hoge"> 2<datalist id="hoge"> 3<option value="1"></option> 4<option value="2"></option> 5<option value="3"></option> 6<option value="12"></option> 7<option value="123"></option> 8</datalist>

1を入力すると1からはじまる「1,12,123」に絞られる
これをjsでコントロールしてください

投稿2022/05/20 01:06

編集2022/05/20 02:12
yambejp

総合スコア117902

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問