質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.60%
Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

104閲覧

LINEbotのアンケートの回答事に返信内容を変えたい

Tsubanishi

総合スコア42

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/09/16 10:51

実現したいこと

LINEとスプレッドシートを連携しています。LINEで回答されたアンケートの内容毎に返答内容を変えたいと思っています

  • bot.replyMessageをアンケートの項目毎に変更したい

前提

下記のページを参考にコードを作成しました。
https://fuku-fk.com/line-bot-questionnaire/
現在は、アンケートのどの項目を選択しても、下記が出るようになっています

bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます`)]);

それをif文を使いアンケートの回答毎に異なる回答をしたいと思い
下記コードを記入しましたが、うまく出ませんでした。

既存のコード

function doPost(e) { bot.call(e, callback) }; function callback(e) { if (bot.bool(e, "message", "text")) { question(e); } else if (e.type == "follow") { question(e); } else if (e.type == "postback") { const postbackData = e.postback.data; if (["会員", "非会員", "その他"].includes(postbackData)) { const cells = sheet.createTextFinder(e.source.userId).findAll(); if (cells.length == 0) { sheet.appendRow([e.source.userId, postbackData]); } else { cells[0].offset(0, 1).setValue(postbackData); } if (bot.bool(e, "message", "text", "会員")) { bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。会員で登録しました`)]); } if (bot.bool(e, "message", "text", "非会員")) { bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。非会員で登録しました`)]); } if (bot.bool(e, "message", "text", "その他")) { bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。その他で登録しました`)]); } } } };

該当のソースコード

if (bot.bool(e, "message", "text", "会員")) { bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。会員で登録しました`)]); } if (bot.bool(e, "message", "text", "非会員")) { bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。非会員で登録しました`)]); } if (bot.bool(e, "message", "text", "その他")) { bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。その他で登録しました`)]); }

試したこと

上記該当コードが、message,"text"で記載されているのが、違うような気がするのと、if文が違うような気がしますが、初心者の為書き方がよくわからずです。
どなたか教えていただければと思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

guest

回答1

1

ベストアンサー

どのラベルをタップしたかは、 e.postback.data に格納されているので、下記のようにすればよいと思います。

js

1function callback(e) { 2 if (bot.bool(e, "message", "text")) { 3 question(e); 4 } else if (e.type == "follow") { 5 question(e); 6 } else if (e.type == "postback") { 7 const postbackData = e.postback.data; 8 if (["会員", "非会員", "その他"].includes(postbackData)) { 9 const cells = sheet.createTextFinder(e.source.userId).findAll(); 10 if (cells.length == 0) { 11 sheet.appendRow([e.source.userId, postbackData]); 12 } else { 13 cells[0].offset(0, 1).setValue(postbackData); 14 } 15 if (postbackData === "会員") { 16 bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。会員で登録しました`)]); 17 } 18 if (postbackData === "非会員") { 19 bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。非会員で登録しました`)]); 20 } 21 if (postbackData === "その他") { 22 bot.replyMessage(e, [bot.textMessage(`ご回答ありがとうございます。その他で登録しました`)]); 23 } 24 } 25 } 26}

投稿2023/09/16 11:39

SaYGOE5THlGH

総合スコア722

nobinomio👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

Tsubanishi

2023/09/18 05:03

返事が遅くなりすいません。 e.postback.data だったんですね。助かりました。ありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.60%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

Google スプレッドシート

Google スプレッドシートは、フリーで利用できる表計算ソフト。Webアプリのためインターネットに接続することで利用できます。チャートやグラフの作成のほか、シートを他のユーザーと共有したり、同時に作業を進めることも可能です。

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。