質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

263閲覧

js 正誤判定について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/05/14 08:41

編集2022/05/15 22:26

現在タイピングゲームをしているのですが、
正誤判定の実装が上手くいかず詰まっています。

現在お題の文字は一文字ずつsplitで取得できたのですが、userも取得したところ、配列には何も入っていませんでした。
その2つを取得し比較、if文で分岐という流れはわかりますが、実装が上手く行きません。アドバイスお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

JavaScriptコードの最後に

testfunc();

がありますが、これだとこのコードがロードされたときにtestfunc()を呼んでいることになります。
そのときは当然user.valueは空でしょう。
この呼び出しは不要なのでは?
ボタンを押したときにもtestfunc()は呼ばれているようで、そのときはuser.valueにはちゃんと入力された文字列が入っていると思います。

投稿2022/05/14 09:16

itagagaki

総合スコア8402

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/14 10:27 編集

回答ありがとうございます。 消して実行してみたのですが、何か記入してもuser.valueの配列は何も入っていないままでした汗
itagagaki

2022/05/14 10:30

じゃあ配列ansArrayの読み書きを間違えているのでは。testfuncの入り口でuser.valueを直接確認したらちゃんと入ってるはずですよ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/14 10:48 編集

確認いたところ、 ansArray[question_num] = user.value; odaiArray[question_num] = odai.textContent; question_num++; のしたにコンソールで出してみたら出ました。 ランダムでお題を出すコードの前までは出ているようなのですが、ランダムの実装後formのリセットをしているため、出なくなってしまうということはわかりました。しかし、そこで、記入欄を初期化しないとボタンを押しても前に打ったものが残ってしまうので初期化は書きたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
itagagaki

2022/05/14 11:11

document.form.reset() 実行後 answer() を実行し、関数 answer の中で user.value を参照していますが、それは当然空でしょう。フォームをリセットした直後なのですから。 answer の定義のところのコメントに //全問入力した段階で というコメントがあるので、answer は全問終了後に呼び出したい関数なのでは?違うのかな?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/14 11:19

はい、answerは5問正解後に実行したいコードです。
itagagaki

2022/05/14 11:33

そのために配列 ansArray odaiArray に格納しているのでしょうから、answer ではその配列を参照するべきですね。 そして answer の実行タイミングも直す必要がありますね。そのコードだとボタンが押されるたびに実行してしまっていますよね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/14 11:59

ありがとうございます! answerはtestfuncの外に出してみました。 splitにはansArray odaiArrayをそれぞれ入れてみたのですが、未定義というエラーが起きてしまいました。汗
itagagaki

2022/05/14 12:01

それはその変数のスコープがtestfuncの関数スコープだからです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/14 12:18

ということはtestfuncの外に ansArray[question_num] = user.value; odaiArray[question_num] = odai.textContent; question_num++; を出せばできるということでしょうか?
itagagaki

2022/05/14 12:20

いや、それではどうやってそのコードをボタンが押されたときに実行できると思いますか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/14 13:06 編集

タイマー処理のfunctionの中に入れたらできるかなと思い ansArray[question_num] = user.value; odaiArray[question_num] = odai.textContent; question_num++;とanswerを入れてみたのですがダメでした。
itagagaki

2022/05/14 13:21

プログラミングはそんな適当じゃダメで、いろいろ理解した上じゃないと…
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/05/15 13:26 編集

すみません、締切近いので切羽詰まっていまして、、。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問