XAMPPのローカル環境から【メールを送信】できるように設定する方法を初心者向け
こちらを参考に、新たに送信用メールアドレスをgmailでつくり、
php.iniとsendmail.iniを設定しました。
その後、htdocsにsendmail_test.phpを作成し、
<?php $from = '(新しく作成したgmailアドレス)'; $to = '(自分が普段使用しているアドレス)'; $subject = '件名: テスト送信'; $message = <<< EOF {$from}より。 こんにちは。 これはテスト送信です。 EOF; if (mb_send_mail($to, $subject, $message, "From: {$from}")) { echo '送信成功。'; } else { echo '送信失敗。<br>エラーログを確認してください。 (xampp\sendmail\error.log)'; }
と記述しました。
これを開くと、きちんと「送信成功。」とでますが、
$to = '(自分が普段使用しているアドレス)';のアドレスにメールが届きません。
3回ほど設定を一から行いましたが、
送信成功と出ますが、実際にメールが送られてきませんし、
xampp\sendmail\error.logも出てきません。
何がいけないのでしょうか?
一点気になることといえば、
php.iniの記述を変更する際、
sendmail_path = "\"C:\xampp\sendmail\sendmail.exe\" -t"
の=以下が元々空欄だったので、
そこに上記の「""C:\xampp\sendmail\sendmail.exe" -t"」を足したことぐらいです。
お知恵をかしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー