前提
ruby on railsでテキストを投稿できるページを作っています。
入力された内容の一覧表示と投稿するテキストボックスははindexで同じページに表示させています。
空白を許可しない設定にするため、modelに「validates :name, presence: true」を設定しています。
空白で投稿するとアラートを表示させたいため、以下のようにコントローラーに記載しています。
def create @software = Software.new(software_params) if @software.save redirect_to admin_softwares_path else flash.now[:alret] = "未入力の箇所があります" render :index end end
自分で検証したところ、おそらく投稿時にバリデーションが効かず空白が投稿されてしまっていて、
その空白を表示させようとしてエラーが発生しているのでは?と思いました。
実現したいこと
空白が投稿したときに、きちんとrenderし、アラートがでるようにしたい。
発生している問題・エラーメッセージ
indexとnewのように、表示と投稿が別れているページでは、renderを使うときちんと表示されるのですが、
投稿・表示を兼ねているページだと、以下のエラーが出てしまいます。
undefined method `each' for nil:NilClass
該当のソースコード
<tbody> <% @softwares.each do |software| %> <tr> <td><%= software.name %></td> <td><%= link_to "編集する", edit_admin_software_path(software.id) ,class: "btn btn-success" %> <%= link_to "削除する", admin_destroy_software_path(software.id), class: "btn btn-danger", method: :delete, "data-confirm" => "本当に削除しますか?" %></td> </tr> <% end %> </tbody>
初心者質問で恐縮ですが、お力添え頂けますと幸いです。。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/11/26 07:03