teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

753閲覧

APIで取得したデータの中から条件に一致している要素を出力したい

niniMa

総合スコア4

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2023/10/11 15:47

編集2023/10/11 15:56

0

1

実現したいこと

APIで取得したデータの中から条件に一致しているものを出力したい

前提

javascript初心者で試行錯誤しながら作成しております。
API要素の中から条件に一致している要素を表示させたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

①completedがfalseとなっている部分だけ出力したい
②completedがtrueとなっている部分だけ出力したい
filterを設定して一致する要素を取得すると考えているのですが、どこに組み込むのか、APIのデータをどのように配列すればいいのかで詰まっている状態です。

該当のソースコード

JavaScript

1 <script> 2 const submit = document.getElementById("submit"); 3 const lists = document.getElementById("list"); 4 5 submit.addEventListener("click", async function () { 6 event.preventDefault(); 7 const response = await fetch("https://jsonplaceholder.typicode.com/todos"); 8 const users = await response.json(); 9 10 users.forEach(function (user) { 11 if (document.getElementById("select")) { 12 id = document.getElementById("select").value; 13 if (id == "") { 14 const list = document.createElement("li"); 15 list.innerText = user.title;//全出力 16 lists.appendChild(list); 17 } else if (id == "0") { 18 const list = document.createElement("li"); 19 list.innerText = user.;//completedがfalseとなっている部分だけ出力したい 20 lists.appendChild(list); 21 } else if (id == "1") { 22 const list = document.createElement("li"); 23 list.innerText = user.; //completedがtrueとなっている部分だけ出力したい 24 lists.appendChild(list); 25 } 26 }; 27 28 }); 29 }); 30 31 </script>

試したこと

If文の条件に&&をつけ指定できるかなども試しましたがうまくいきませんでした。
よろしくお願いいたします。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

APIデータ
APIデータ

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

js

1else if (id == "0") { 2 if (user.completed === false) { 3 const list = document.createElement("li"); 4 list.innerText = user.title;//completedがfalseとなっている部分だけ出力したい 5 lists.appendChild(list); 6 } 7}

元のコードを上記のように書き換えてもよいですが、以下のように users をループで処理する前に Array.prototype.filter でフィルタリングした方が分かりやすいと思います。

https://codepen.io/arcxor/pen/ExGMQZq

js

1const submit = document.getElementById("submit"); 2const count = document.getElementById("count"); 3const lists = document.getElementById("list"); 4 5submit.addEventListener("click", async function (evt) { 6 const select = document.getElementById("select"); 7 if (select == null) return; 8 const selectId = select.value; 9 10 let users = await fetch("https://jsonplaceholder.typicode.com/todos").then(response => response.json()); 11 12 if (selectId === "0") { 13 users = users.filter(user => user.completed === false); 14 } 15 else if (selectId === "1") { 16 users = users.filter(user => user.completed === true); 17 } 18 19 users = users.map(user => { 20 const list = document.createElement("li"); 21 list.textContent = user.title; 22 return list; 23 }); 24 lists.replaceChildren(...users); 25 26 count.textContent = `${users.length} records matches.`; 27});

投稿2023/10/11 19:32

arcxor

総合スコア2857

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

niniMa

2023/10/12 00:21

ご回答いただきありがとうございます! filterの使用方法など理解できました。大変助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問