前提
Windows10, 11 どちらでも発生
IMEはMicrosoftです。
VSCodeはVer1.74.2, 1.82.1どちらでも発生
拡張機能のVim(VSCodeVim)のバージョンはv1.26.0
発生している問題
例として「私は」を入力したいとします。
"わたしは"と入力し、Shiftキーを押して "私は" と出てからEnterで確定すると、正しく変換を確定できます。
ところが、
"わたし" まで入力し、Shiftキーで "私"と出たら、そのままEnterを押さずに続けて "は"を入力し、そこでEnterで確定してみると、
結果は "h私h" となります。
VSCodeVimを無効にする(VSCodeは再起動)とこの現象は起きません。
また、VSCode以外のエディタやテキスト入力部ではいっさい起きません。
VSCodeもVSCodeVimもアップデートも何もかけていないのに、ある時から突然起きるようになりました。
おそらく、Windowsの定期アップデートでIME等とVimとの組み合わせに影響が出てしまったのかもしれません。
このように、Shiftで変換候補を出しEnterを押さずとも文字入力を続けると変換が確定するのは
今の時代当たり前のように使うタイピングだと思いますが、これができなくなるのが極めて効率が悪いです。
Vimを無効にすると解消するのもの、Vimは便利なので無効にはしたくありません。
どなたか解決策をいただけませんでしょうか。
試したこと
他のソフトで似たような症状に対する解決策として書かれていた、
IME設定で 「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」をオンにする、というのもやってみましたが
効果はありませんでした。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/09/14 01:58