質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
canvas

HTML5の<canvas>要素用のタグです。CanvasはHTML5から導入された、二次元の図形描写が可能な要素です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

459閲覧

canvasのy軸について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

canvas

HTML5の<canvas>要素用のタグです。CanvasはHTML5から導入された、二次元の図形描写が可能な要素です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/06/13 13:13

if ( key.up === true ) {
let x = man.x/32;
let y = man.y/32;
if ( map[y][x] === 0 ) {
man.move = 32;
key.push = 'up';
}
}

canvasで1マス32pxで、20×20のmapを作って迷路を作っています。迷路の道を0、壁を1として1を主人公の男の子が歩くイメージです。mapは20個の配列×20で、map[y][x]で考えています。man.xやman.yの現在地は(32,64など)正確に出ているので、そこからx,yをだしてmapに入れて上下左右が0かチェックしています。
y軸のとき(upとdown)のときだけ、はみ出るとエラーになり、map内に戻そうとしても戻りません。

if ( key.up === true ) {
var x = rico.x/32;
var y = rico.y/32;
if ( y > 0) {
y--;
if ( map[y][x] === 0 ) {
rico.move = 32;
key.push = 'up';
}
}
}

y軸が関係するとき(up,down)このようにif(y > 0)をいれることで正常に動くようですが、なぜx軸(right,left)にはif(x > 0)としなくてよいのでしょうか。

プログラミング、質問ともに初心者であるため至らぬ点が多いと思いますがよろしくお願いします。
私の質問の仕方が悪く伝わらない場合、改善していきたいと思いますのでご指摘していただけると幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2022/06/13 14:15 編集

壁があるからじゃないですか? 知らないけど。 エスパー以外の人に伝わる質問かどうか読み直してみてください。
guest

回答2

0

ベストアンサー

こたえ:インデックスの1次元目が範囲外になると、undefinedになり、2次元目のインデックスでアクセスできなくなるから。

具体例:
map[y] のindex「y」が範囲外になったとき、 map[y]はundefinedになる。
undefinedに対して インデックスでアクセスできないのでエラーになる。

たとえば map に -1というプロパティがない状態で
map[-1][0] とすると、map[-1]はundefinedになるから、map[-1][0]はundefined[0] を実行することになり、エラーが発生する。

一方、yが範囲内であれば、map[y]はインデックスでアクセスできるということなので、たとえ2次元目のxが範囲外であってもエラーにならない。
たとえばmap[5][-1] としても map[5]は正常な値を返し、map[5][-1]自体は undefined になるだけで、これ自体でエラーが発生するわけではない。
(後続の処理で map[5][-1]がundefinedになっていることによりエラーが発生するかもしれないがコードが示されて無いのでなんともいえない)


以下を実行してみるとわかりやすいかも

const map=[['a','b'],['c','d']]; console.log(map[0][-1]); >>> undefined console.log(map[-1][0]); >>> Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading '0') at <anonymous>:1:6 console.log(map[1][1000]); >>> undefined console.log(map[1000][1]); >>> Uncaught TypeError: Cannot read properties of undefined (reading '1') at <anonymous>:1:19

投稿2022/06/13 14:45

編集2022/06/13 14:54
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/06/13 21:35 編集

拙い質問文であるにも関わらず意味を汲み取ってくださり、まさに知りたいことでした。具体例で実行することでよりわかりやすかったです。ありがとうございました。
guest

0

y--;

これがあるからでは

投稿2022/06/13 14:00

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問