フリーランスエンジニアの皆様
突然の投稿失礼します!
東京大学経済学部の3年です。ゼミ研究でフリーランスの実態を調べています。
皆さんのリアルな経験を、少しだけ教えていただけませんか?
【お聞きしたいこと】
①仕事の受注プロセスについて教えてください。
②一番大変だった仕事のトラブルはどのようなものですか。
③同業者から聞いたヤバい話はありますか。
④トラブル解決サービスにお金を払えますか。
⑤ご自身でやってるトラブル対策はなにをしていますか。
⑥非エンジニアのクライアントとの間に感じるギャップはありますか。
⑦サービスの利用経験したことはありますか?またそのニーズについて教えてください。
全部じゃなくて、気になる質問1つだけの回答でも嬉しいです!
もちろん、言える範囲で大丈夫です。よろしくお願いします!
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。