dnsレコードの設定項目の一つであるcnameについて、ウェブサーバとの兼ね合いにつきまして疑問があります。
例えばnginxの設定が以下のようなものだったとき、
nginx設定
1server { 2 listen 80; 3 server_name aaa.tk; 4 ... 5}
仮に、bbb.tk というドメインを同ipに対して別途取得(マルチドメインやサブドメイン)し、
CNAMEで bbb.tk という別名のレコードが作成していますと、
ウェブで bbb.tk と検索した場合、ルートドメインと同ipを指してくれるのは良いとして、server_name の aaa.tkとマッチしないため拾ってくれないと思います。
別途、server_name bbb.tk; としてバーチャルホストを追加してもいいと思いますが、
別名という名の通り、別のバーチャルホストに飛ばして別のサイトやブログに飛ばすのは用と違いとなると思います。
こういった場合に aaa.tk と検索した場合と同様なバーチャルホストに拾ってもらいたい場合には、設定としてはどのように変更すべきでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/08/26 22:56