質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
SSH

SSH(Secure Shell)は、セキュアチャネルを通してデータを交換するためのネットワークプロトコルです。リモートサーバーへのコマンド実行やファイル転送を行う時に一般的に使用されます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

Q&A

1回答

2052閲覧

サーバー内のec2-userからrootユーザーへのファイル転送は可能でしょうか?

A.T

総合スコア7

SSH

SSH(Secure Shell)は、セキュアチャネルを通してデータを交換するためのネットワークプロトコルです。リモートサーバーへのコマンド実行やファイル転送を行う時に一般的に使用されます。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/03/17 09:28

EC2インスタンスのrootユーザーにwordpress-4.9.14-ja.tar.gzを転送したいのですが、権限の問題があり、SSH SCPを使用した転送は出来ません。

そこで、一旦ec2-userにファイルを転送し、そこからscpコマンドを使用してrootユーザーに転送しようと考えたのですが、この方法は使えないのでしょうか?
以下のようなコマンドを実行してみたのですが、パーミッションエラーを起こしてしまいました。

[ec2-user@dojosv-web ~]$ scp /home/ec2-user/wordpress-4.9.14-ja.tar.gz ec2-user@<パブリックIPv4アドレス>:/root Permission denied (publickey,gssapi-keyex,gssapi-with-mic). lost connection [ec2-user@dojosv-web ~]$

パーミッションエラーが出たのでchmodでファイルの権限を変更。
⇒結果は変わらずでした。

現在、scpコマンドに間違いがある可能性を考えているのですが、権限がない?
そもそも(サーバー内での)ec2-userからrootユーザーへのファイルを転送することは不可能なのでしょうか?

あるいはrootユーザーの権限を変更してローカルから直接rootユーザーに転送した方が良いでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ec2-userにscpしたあと dojosv-web にlogin して sudo mv wordpress-4.9.14-ja.tar.gz 適当な所 ではだめですか?
そんなことしなくても、 tar.gz をそこにおいたままで、root でそれを処理すれば良いだけにもおもうのですが。

投稿2022/03/17 09:55

winterboum

総合スコア23645

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

A.T

2022/03/17 10:43

ありがとうございます。 ec2-userに置いたまま、rootで処理で解決しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問